コロッセオからすぐ!「外せないコロッセオのそばの観光スポット・観光名所3選」 「コンスタンティヌスの凱旋門」「フォーリ・インペリアーリ通り」「フォロ・ロマーノ」「パラティーノの丘」は、鉄板です! このサイトは「こんな女子のあなたに」書いてい…
「もうイタリア、ローマ旅行できる? 」@もうできる?イタリア旅行? 在イタリア日本国大使館からのお知らせ@もうできる?イタリア旅行? !NEW!「10月8日緊急政令第139号」-送信日時:2021年10月10日- !NEW!「大規模デモの発生に関する注意喚起」-…
我が地元ローマの郷土菓子『マリトッツォ』 私をはじめ、ローマのひとたちにが実際に食べている「本場!地元ローマの超素朴なマリトッツォ」を、スイーツ・お菓子大好きな私「在ローマ市のKasumi♪」が、写真たっぷりで徹底解剖します! このサイトは「…
イタリア、ローマパワースポット「パンテオン」を、在ローマの私「Kasumi♪」が、ばっちり紹介します。 このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています ・日本に住んでいて「(日本から)初めての海外旅行がイタリアのローマだよ♪」 ・または、今度…
イタリアのオーガニック化粧品「アルジタル」 「日本人に人気のアイテム」「お土産に買って喜ばれた」「実際に在ローマで肌が弱め(敏感肌)な私「Kasumi♪」がいろいろ使っているアイテム」を中心にばっちり紹介します! 自分に買うもよし、友だちや同…
毎週ある「コイン投げ禁止の時間」「スリ」への注意対策「投げる枚数」基礎情報まで。実際に行って【コインを投げ損なった!スリ被害に、といった後悔をしたくないあなた必見!】地元ローマ市在住でトレヴィの泉が大好きでよく行く私「Kasumi♪」が、徹…
あなたが次に旅するイタリア、ローマといっしょに周る、周遊する「欧州ヨーロッパ、イタリア近郊の国々の注意情報」を私、ローマ市在住17年の「Kasumi♪」が、抜粋して紹介していきます。 日本からはじめての海外旅行がヨーロッパ!な女子のあなた。…
「ミモザの日/女性の日」とも呼ばれる【国際女性デー】「なぜミモザ」なの?といった疑問から、当日のイタリア・ローマの街中の街中の様子・注意点を在ローマ市の私「Kasumi♪」が、ばっちり紹介します。 次の旅行はローマイタリアだよ!そんな日本在…
【リミテッドエディション//期間限定】【未発売・日本未上陸】【キティ】【ご当地】から【大人向け】まで 、おすすめ「パスクアの卵型チョコレート」をローマ市在住の私「Kasumi♪」がばっちり紹介します♪イースターエッグをイタリアのローマで買いた…
イタリアの春には、どんな楽しいイベント行事があるのかな? 「一覧リスト」作ったので、お気に入りをあなたの旅の計画に盛り込んで、より楽しい旅行にしていってくださいね! イベントが大~好きで精通している、地元ローマ市在住17年の私「ベンチヴェン…
主に「在イタリア日本国大使館 」からのイタリア最新情報や有益なお知らせをシェアします♪ このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています ・日本に住んでいて「初めての海外旅行がイタリアのローマだよ♪」 ・今度が2度目ローマ旅行だけれど、前回の初…
「本当は、もう来ては欲しくない!第8波」だったのだ。 けれど、備えあれば憂いなし。 コロナ情勢を見ながら、実際に「準備した、買った物の実例」「購入理由や購入ポイント」を入れながら紹介する第2弾【食品・生活必需品】です。 第1弾【ジェルやマスク…
【イタリア生まれのバレンタイン】「男性に絶対プレゼントしない物」「人気プレゼントは?」「もらえなかったらどうする?」などなど。あなたがやってくるローマ市在住の私「Kasumi♪」が徹底解剖します♪ このサイトは「こんな女子のあなたに」書いてい…
今年は「新型コロナ」で散々な年だったけれど、来年は良い年を迎えたい! そんな私のような、あなたは。 今年の年越しにイタリアのラッキーアイテム「赤い下着」を身につけて、 いっしょに新たな新年を迎えない♪ このサイトは「こんな女子のあなたに」書いて…
イタリア「一般家庭のクリスマス・ツリー」って、どんなの? 「一般家庭のツリーは、こんなの」です! 我が家のツリーも点灯したということで、 地元ローマ市在住の私「ベンチヴェンガ Kasumi ROMA」家を例に「イタリアの一般家庭のクリスマス・ツリーの飾り…