『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』地元ローマ市発!イタリア最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ市発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

えーっ没収!初めての国際線【液体の機内持込方法・持って行ける便利グッズ】2024年/2025年 「アルコール除菌ウエットシートや手ピカジェルは機内に持ち込める?」日焼け止め・ハンドクリーム・液体口紅・リップクリーム・グロス・ワセリン・ウエットティッシュ・レトルトカレー

f:id:kasumiroma:20190923230652j:plain

 「日焼け止め」や「リップ」「ウエットティッシュ」「ワセリン」は機内に持ち込める?

     すでに海外旅行経験があったり、海外在住者ではない!

【日本から初めて国際線に乗る、女子】のあなた必見!

Amazon.jp・Yahooショッピング・楽天といった

「日本のネット通販で、誰もが簡単に買える!」持ち物必要品や便利グッズといっしょに紹介します♪

 

初めての海外旅行の旅の出だしから、嫌ーな思いをしたくない!

「海外旅行の持ち物の準備を、はじめた」ハネムーン旅行を含む、女子のあなたのための「初めての国際線持ち込みフライトのルール 」日本とイタリア間をよく行きし、

以前、買ったばかりのお気に入りのボディークリームを没収されたことがある、ローマ市在住の私「Kasumi♪」が、ばっちり紹介します。

あなたは、没収なんてことがないよう

事前にしっかりチェックして、楽しい旅にしましょう! 

 

 

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗 

すでに海外旅行の経験があったり、海外在住者ではない大人女子世代で

・「日本から初めて国際線に乗って、海外観光旅行に行く♪

「日本からハネムーン、新婚旅行でヨーロッパ周遊旅行に行くよ♪」

・治安がいい日本から初めての海外旅行がイタリア、ローマで

「なんだか、ちょっとした不安や心配があるんだよなー」

そして

・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたです♪

※【日本からはじめての海外旅行で「実際にローマにやってくる日本在住の大人女子世代」のあなたに。現地ローマ市で実際にあなたの役立つ有益情報を❤】といった主旨で地元ローマ市から発信している。ローマ、現地イタリア最新情報です♪

 

f:id:kasumiroma:20190611060308j:plain

本当?持ち込める液体に制限?

本当です!

その昔、機内持ち込みスーツケースに入れた買ったばかりのボディークリームが、その場で没収!放棄処分になったことがあるので、あなたも注意してくださいね。

液体の機内持ち込み制限とは?@国際線【液体の機内持ち込み方法】

液体物の制限とは

「世界各国から出発するすべての国際線に適用される規則」違反した液体物は保安検査時にその場で没収になります。

持ち込める液体の量は?どれくらい?

f:id:kasumiroma:20190611060348j:平野

機内に持ち込める「液体( 液体物)」の量は

「1人100ml(g)以下の容器」に液体や液体物を入れたものを

1リットル以下の無色透明のプラスティック袋に入れた物を1人1袋だけ持ち込むことができます。

「液体物の機内持ち込み制限」(国際線)

国際線利用の場合、100ml(g)を超える容器に入ったあらゆる液体物は、航空機内への持ち込みが禁止されております。

ただし、下記の場合は持ち込み可能です。

※100ml(g)=3.4オンス

※成田空港オフィシャルサイト「液体物の持ち込みについて(国際線)」からの引用

🔶パッキング方法・詳細(持ち込み方・方法は?)

f:id:kasumiroma:20190611060554j:平野とても簡単!パッキング方法は下の「3ステップを行う」だけです。
 
①「100ml(g)以下の液体を容器に入れる」
 
②①を「1リットル以下のジッパー付きで(必ず)無色透明のビニール袋に入れる」
 

③②を「飛行機に搭乗する際の搭乗手続き(チェックイン)の時に)検査トレーに入れ預けます」(1人1袋まで )

 

【ポイント】

上の規定にそった「ジッパー付き透明プラスチック袋」は、例えば日本の国際空港ならたいてい出発ロビーなどで買えます。

が、

当日は忙しく「買ったはいいけど入りきらない!」などなど、土壇場でのドタバタや「間違えて規定外の袋を買うだけで持ち込めないのは、とても面倒だ」とか「事前に買いに行く時間がない」そんなあなたは

例、下のような「液体物機内持ち込みセット」を利用すると、便利でなにより安心よ!

機内持ち込み用容器セット(液体物の機内持込)

🔶1人「100ml以内なら機内持込可能」で「100ml以上なら預け入れできる物」@国際線【液体・液体物の機内持込方法】

要は、「1人総量100ml(g)以下なら、機内持ち込み可能」なものになります

「食品・飲料水」食べ物・飲み物)

水分を多く含むパック詰め食品プリン etc.

・プリン

など

「液体調味料」わさびチューブ入り etc.

・マヨネーズ

・チューブ入りわさび(練りわさび、練りからしetc.)

チューブ入りわさびも上の写真のような大きなサイズだと1つで300gを超えちゃうので制限以上の量になり機内持ち込み不可。

ただし、下のわさびになると重さだけの33gなので、上で紹介した制限以下のサイズなので機内持ち込み可能。

「粉わさび」は、液体ではないので300gでも持って入れますよ

 

「液状レトルト食品」(レトルトカレーなど)

・レトルトカレー

海外旅行に簡単に食べることができる、レトルト食品を持ち込みたいあなた!

レトルトカレーも普通の大きさだとさすがに1袋で100gを超えちゃう

水分を多く含む缶詰・瓶詰め食品(おかず缶など)

・「瓶詰め」(いかの塩辛など)

・「缶詰」(おかず缶やフルーツ缶など)

「凍った液体物」(アイスクリーム、氷菓子など)

・アイスクリーム

「ペースト状のもの」(ワセリン・歯磨き粉)

🔶ワセリン

※機内に持ち込み※

ワセリンも液体(液体物)になりますが、「液体・液体物総量100ml以下なら機内に持ち込めます。

🔸ワセリン
🔸歯磨き

「化粧品・医薬品」

クリーム類(ハンドクリームなど)

寒い冬など気温の低いところは固形のように見えることもあるクリーム類も、液体物になり制限対象になります。

・ハンドクリーム

・フェイスクリー

・ボディークリーム

※大切※

ただし、上のほうで書いたように、「100ml(g)以下の容器に入った液体物を、容量1リットル以下のジッパーの付いた再封可能な透明プラスチック製袋に余裕を持って入れます。 」といった規則があるので、袋を準備していなくて「空港内で売っている店まで、買いに行く」もしくは「その場で、没収!」にならないよう、規定袋はしっかり準備しておくこと! 

機内持込用ビニールケース(液体物の機内持込)

特に「新型コロナウイルス」やインフルエンザ、かぜ、などの感染症予防対策で頻繁に手を洗ったり消毒剤で消毒していると、やはり手や指先が乾燥してきて荒れるのでクリームはあるといい。

※ポイント※

無着色、無香料、アルコールフリーで肌に優しい

・保湿力の高いハンドクリームで、顔にも全身にも使える

・機内に持ち込める携帯サイズ40ml

「ローション・液体」のもの(日焼け止め、化粧水、美容液、デオドランド製品など)

・ボディーローション

・化粧水、乳液、美容液

・デオドランド製品

🔶「日焼け止め」

上の写真のような容器やチューブ入りの日焼け止めやスプレーも「液状」なので、液体物になり制限対象です。

※朗報※

制限なしで持ち込める!「サンスティック」日焼け止め

「はー、なんだかややこしくて面倒だなー」といった、まるで私のようなあなた。

例、下のような「固形の日焼け止めスティック(サンスティック)」は、液体物にならないので制限なく持ち込みができるから、便利

では、面倒が大嫌いな私は「サンスティック」を持って入ってます。

🔸「ジェル」(消毒用アルコールジェル、シャワージェル、スタイリング剤など)

f:id:kasumiroma:20200205191956j:平野「消毒用アルコールジェル/ハンドローション」

水もタオルもいらないすり込み式の消毒用ジェル(アルコール手指消毒剤)で、水で落としきれないバイ菌・ウイルスまでを、アルコールの力でボタン消毒してくれる優れもの

🔸 「手ピカジェル」は、機内に持ち込み出来る? 🔸

はい、60mlの小さな携帯サイズ ほうは機内に持ち込むことができます!

実際に私も機内に持ち込みましたよ!

※注意※

ただし、300mlのポンプタイプ(写真右側)は、「機内には持ち込むことはできません!」でも、「機内預け入れ荷物の中に入れ、預ければ持っていけることができます❤」

※実際に私が今年日本からイタリアに下のポンプタイプのほうも、機内預け入れにして持ってきています♪

手ピカジェル「航空機内に持ち込んでもいい?」(国内線・国際線)

手ピカジェルを航空機内に持ち込んでもいい?

手ピカジェルは消防法上の危険物に該当しますが、この危険物の航空機内への持ち込みについては、国内線と国際線では対応方法が異なります。

【国内線】
機内への危険物の持込みは原則的に禁止されていますが、「危険物であっても航空機内への持ち込みができるもの」として「1容器が0.5kgまたは0.5L以下で上限2kg」または2Lまで」であれば持ち込みが可能です

【国際線】
「航空機内への液体物持込制限」により、あらゆる液体物を手荷物として持ち込む場合には100mL以下の容器に入れ、それらを1L以下のジッパーのついた透明プラスチック袋に入れる必要がありますまず、手ピカジェル(60mL)は航空機内に持ち込むことができますが、手ピカジェル(300mL)は航空機内に持ち込むことができません

※健栄製薬「よくあるご質問-手ピカジェル-」からの引用

・シャワージェル

・スタイリング剤

🔶「液体物持ち込み対象外!機内に持ち込める物」@初めての国際線【 液体・液体物の機内持込方法】

f:id:kasumiroma:20190611063124j:平野

🔶「除菌ウエットティッシュ、ボディーシート、メイク落としシート」は、持ち込める? 

除菌ウエットティッシュ(除菌ウエットシート)のような「シートに液体をしみ込ませたシート製品」は、液体持ち込み制限対象外になるので、手荷物として機内に持ち込めます。

 

【機内に持ち込む「シート製品」と「固形物」の例】 

①「シートに液体をしみ込ませた、シート製品」
【持って行ってよかった!】おすすめシート製品
ウエットティッシュ シート

イタリアにもウエットティッシュは売っているけど、ほぼ香料入り。

例えば、機内で出てくる(出てこないときもあるけど)食事前のお手拭きも香料つき。で、それで手を拭いて食べ物を触るとにおいが移るので、

 

好みの香りじゃなかったら嫌だな。とか、香料を含む成分にアレルギーがあったらいやだな。食事前のお手拭きは無香料がいいな。というあなたは、多め持ってくることをおすすめします。

 

現地にて。

列車のトイレなんかで手を洗おうとしても故障で水がでないことが多々あるイタリア!なだけに、持っているに越したことはないです。

 

流せる除菌シート

また、日本と違って便座が汚れていて汚いことが多く、便座に座らないにしても日本よりも便器の位置が高かったりして、

思わず服の裾が便座に触れ汚れてしまう。なんてシチュエーションもありがちなので、気になるあなたは、使用前にサッと拭いて衛生にしておくと安心です。

 

オールインワン 拭き取り乳液シート

ささっ!と素早く簡単にすませたいとき、メイクオフからスキンケアまでがこれひとつでできちゃう。

のんびりできない機内トイレや早朝からの移動etc.

スキンケアになくてはならないオールインワンで、とっても便利なシート、女子の必需品です。

※ポイント※

機内持ち込みできる、シートタイプ

・座席や機内トイレにて。ほかの人に迷惑をかけることなくサッ!とすませられる

・乾燥する機内ではしっとりタイプが肌にうれしい。

液体も少量なら機内に持ち込めますが、持ち込む量で引っかかって没収、気圧の関係で詰め替えボトルから液体が漏れるのが面倒といった理由から、シートタイプが便利なのです。

f:id:kasumiroma:20190611063124j:平野

 

🔶あわせて読みたい!【スリ対策とスリ対策グッズ厳選5選】@初めての海外旅行🔶

日本のネット通販で簡単に買える!

【日本からイタリア旅行に行く❤ 女子の持ち物 必需品】と、紹介グッズを使った防犯対策のポイントを紹介して行きます。

 

「イタリア旅行スリと現地ローマ出身の地元のイタリア人までもがやられる怖いスキミングといった防犯対策」です。

なぜって、いや。。。(大汗)

【悲報】生まれも育ちもローマ市の我が家のイタリア人夫が、なんとスキミング被害に遭ってしまった(泣)

パスポート・カードスリ(盗難防止対策)

特に、パスポート再発行が出来ないローマやミラノ以外の町や地域で

「パスポートの盗難に遭ったりしちゃうと、大変!

とりあえず、今のところは「スキミングは下のような、日本のスキミンググッズで未然に防止ぐことができるので、しっかり防止!」していきましょう!

🔸首下げパスポート・カードケース🔸(スキミング防止)
🔸ウエストポーチ🔸(スキミング防止)

街中歩きからショッピング・レストランまで

幅広く使えて便利なのが「スキミング防止 薄型ウエストポーチ」

✅購入ポイント

・しっかり「スキミングが防止」できるセキュリティ機能があること。

 

✅持ち歩き方ポイント

・同じセキュリティ機能付きも、パスポートを持ち歩くときには「薄型の首下げ型」のほうが断然、安全性は高いです。

🔸パスポートケース🔸(スキミング防止)

海外旅行では「命の次に大切なのがパスポート」

ポケット無しのタイプもあるけれど、

これは「コインやお札を入れられるジッパーポケット」があって便利!

🔸スマートトラッカー🔸防犯(盗難・置き忘れ防止)

「パスポートを入れたパスポートケースどこに置いたっけ?!」

「どこかに紛れてわからない」「置き忘れ」スーツケースや手荷物につけて追跡や盗難防止に役立つ便利グッズ

お金・現金(スリ盗難防止対策)

🔸コインカードケース・財布🔸(スキミング防止)

特に町中でお財布をちらつかせることのないように

盗まれて困るような、大切なお財布は使わないように。

できることなら使わないほうが狙われにくくなるので、ベターになります。

✅現金持ち歩きのポイント

「現金を多く持ち歩かない!」こと

 

▶️要注意◀️スマホ(ひったくり・盗難防止対策)

スマホ

私も実は❤️

2023年に日本でポチって、イタリアに持ってきて地元ローマで使ってるんですよ♪

 

実際に日本滞在中に試しに使ってみて便利だったので、まりーと(地元ローマ出身のイタリア人ローマ人おっと)、私の母(防災用に)、そしてマンマ(まりーとのお母さん)にもお土産に買ってプレゼントしたら、大好評でした♪

🔸 ネックストラップ@スマホ🔸スリ盗難防止/ひったくり防止

 

【実際のイタリアでの使い道と感想】

私(ひもの長さ120cm)

・スリ・ひったくり防止

・出し入れの面倒からの解放

・置き忘れ防止

過去に1度、スーパーでスマホにメモしたリストを見ながら買い物をしていて、野菜を袋詰めするときに、ちょっとスマホを野菜の上に置いたら、すっかり忘れてそのまま置き忘れたことがあったんです。

といったことで、

外出するときはいつも使っていて、とても気に入ったので今度は色違いを買おうと思ってるの❤️❤️❤️

 

我が家の場合、街中だけではなくアウトドアでも使える太くて丈夫なものを選んで正解でした。

 

まりーと(ひもの長さ130cm)

※ローマの日常生活では使わず。

・アウトドアスポーツのときに、ひもが太く食い込まず丈夫でとてもいい

といって使ってます。

 

マンマ(ひもの長さ120cm)

・置き忘れ防止

・マナーモード(バイブレーター)でも、首から下げているのですぐに気づく

といって、重宝しているということで、屋外だけではなく家の中でも使ってます(笑)

バッグ・カバン(スリ・盗難防止)

🔸ボディーバッグ🔸スリ防止

多機能バッグパック・リュックサック(盗難防止)

🔸レディース リュックサック🔸盗難防止

 

🔸マルチビジネスリュック🔸盗難防止

 

🔸南京錠🔸スリ盗難防止

「バッグやリュックのファスナーに南京錠をつけ」盗難防止

🔶あわせて読みたい!【初めての国際線】長距離フライト 機内での必需品 日本のネットで簡単に買える!持ち物

Amazon.jp・Yahooショッピング・楽天といった

「日本のネット通販で、誰もが簡単に買える!」持ち物必要品や便利グッズといっしょに紹介します♪

 

現在は最短で日本とローマを結ぶ唯一の直行便で15時間かかるので。

乗り継ぎ便利用だと、最低18時間以上はかかってしまい体の負担は大変なものになってきます。

 

また、このサイトを利用しているあなた世代なら、体力があるので翌朝から連続で続く体力勝負!の観光も、やってのけられるとは、思うけど。

ちょっとした無理やり体調不良か、現在地イタリアでの観光中に体調をくずしたり、熱中症にならないよう。注意してくださいね❤

 

そして、肌に怖すぎる機内の湿度、長時間フライトの場合20%以下まで低下するという、なんと!砂漠の平均湿度は20~25%よりも低い、カラッカラに乾いた女子の肌に悪の状態。。。

 

そんな日本からヨーロッパまでの超長旅を快適に過ごすために、「あると便利なもの」から「絶対!に持って行くべき必需品」、「体が楽であろう便利グッズ」までを機内で使う順を追ってピックアップしました。

🔸携帯スリッパ/サンダル

1.落ち着いたら、まずは「スリッパに履き替える!」

席が狭くほぼ座りっぱなしの機内で12時間をずっと靴を履いたまま過ごすのはとてもつらく拷問といっても言い過ぎではないです。いや、本当にツライ!

ひとによって違いはあれ、だんだん足がむくんできて履いてきた靴がキツキツになってきます。スリッパに履き替えるのと履き替えないのでは天と地の差、足だけではなく体への負担もずっと軽減されます。

【コンパクト重視なら】

【あちこちで使いたいなら】-室内(ホテル)やプールサイドでも

※スリッパ/サンダル選びのポイント!※

・裏側から水がしみないもの

機内のトイレの床は水しぶきやらなにやら。。。で濡れていることがあります。その上を歩くと底から水がしみてきて、靴下そして足まで濡れとても気持ちが悪くなにより不衛生。

・余裕を持ったサイズを選ぶ。

12時間以上飛行機に乗っていると足がむくんでくるので、ピッタリのサイズだと履けなくなります。少し余裕を持ったサイズにすること。

・汚れが目立たない濃いめの色

・洗える

何度も使う物なので洗えないでは、特に「コロナ禍」もあるので不衛生は✖。

🔸着圧ソックス(フライトソックス 機内用着圧ソックス)

飛行機内での脚の疲れ、むくみをやわらげるソックス

上でも書いてますが、イタリアまでは1番早く現地につける直行便でも12時間半から13時間の超~ロングフライト、どうにもこうにも足がむくんでツライ!

そんなツラさを軽減!「段階圧力設計が血行を良くし、エコノミー症候群の原因になる血栓の予防対策にも」いいんだよね。

 

 

🔸ハミガキセット

「ハミガキセット」(歯ブラシ)は、必ず持って行くこと!

※ポイント※

なぜなら、イタリアで売っているの歯ブラシのヘッドは「とても大きく」口が小さなあなたには合わず上手く歯が磨けない!から、虫歯になっちゃうよ!

例え5つ星ホテルで歯ブラシが用意されていたとしても、ヘッドが大きいのは変わらないです。

🔸乳液シート-メイクオフからスキンケアまでできる(機内持ち込み可)

ささっ!と素早く簡単。メイクオフからスキンケアまでがこれひとつでできちゃう。

のんびりできない機内トイレでのスキンケアになくてはならない便利シート、女子の必需品です。

※ポイント※

機内持ち込みできる、シートタイプ

・機内トイレにてほかの人に迷惑をかけることなくサッ!とすませられる

・乾燥する機内ではしっとりタイプが肌にうれしい。

液体も少量なら機内に持ち込めますが、持ち込む量で引っかかって没収、気圧の関係で詰め替えボトルから液体が漏れるのが面倒といった理由から、シートタイプが便利なのです。

🔸ハンドクリーム(無着色無香料・全身に使える)

顔や体など全身に使えるハンドクリームは重宝するよ!

特に「新型コロナウイルス」やインフルエンザ、かぜ、などの感染症予防対策で頻繁に手を洗ったり消毒剤で消毒していると、やはり手や指先が乾燥してきて荒れるのでクリームはあるといい。

※ポイント※

無着色、無香料、アルコールフリーで肌に優しい

・保湿力の高いハンドクリームで、顔にも全身にも使える

・機内に持ち込める携帯サイズ40ml

※機内に持ち込み※

(例えば、組み合わせの例として。

「60ml以下の消毒用アルコールジェルと一緒に」総量100ml以下なら機内に持ち込めます)

🔸ワセリン

※ポイント※

・香り: 人工香料不使用
・サイズ: 100グラム 

※機内に持ち込み※

ワセリンも液体(液体物)になりますが、「液体・液体物総量100ml以下なら機内に持ち込めるよ!」

🔸目薬

機内の極度な乾燥により、目が乾いて痛くなったりします。

特に、機内で本を読んだり映画を楽しんで過ごそうと考えている、あなたは持って行くといいよ!

また、ローマを含めた中央イタリアから南イタリアの「夏の昼間は湿度がと-っても低い!」(機内の乾燥どころじゃない、もっと最悪の20%以下の15%なんてときもあるんだよ)、私はドライアイが悪化し乾燥で目が痛くて開けられなくなります。スマホなど目を酷使するあなたも、注意でね!

※ポイント※

旅行にピッタリの5ml(1週間分)✖4本入り

・使い切りでフレッシュ!

・防腐剤フリー、清涼化剤(メントール)フリー

・すべてのコンタクトレンズ(ソフト、ハード、 O2、 使い捨て)を装着したまま、またコンタクトレンズ をはずした後にも使る。

※要!注意※ 国際線「液体物」持ち込み制限、守らないと没収!

国際線への「液体」の機内に持ち込み量と方法は、決められているのだ!

上で紹介した中で、特に注意が必要なのは

・ハミガキ(チューブ入り歯磨き粉)

・目薬

手荷物として制限以上機内に持ち込めず、カウンターで没収になるので、注意!

🔸アイマスク・ネックピロー・イヤチップ

「アイマスク・ネックピロー・イヤチップ」 は、機内で熟眠したいあなたの必需品になります。

🔸 アイマスク
🔸 アイマスク(リラックス用)

心地よい蒸気で温めてくれるアイマスク💗

自分の部屋なら香りつきもいいけれど、すぐ隣に知らない人が座る狭い機内で使うなら「無香料」が無難!

・無香
・働き続けた目を心地よい蒸気で温めるアイマスク
・約40度の心地よい蒸気が20分程度続き、大切な目と目元をやさしく包み込みます。

🔸イヤチップ

🔸腰用まくら

行き15時間をほぼ座っていなきゃならないのはつらいよなぁ。という、普段からデスクワークで座りっぱなしのあなたはどう?

🔸日焼け止めスティック (機内持ち込み可)

顔とからだのどちらにも使える無色の「スティックタイプの日焼け止め(サンスティック)」です。

※ポイント※

日焼け止めスティックは日焼け止めローションやジェルとは違いリップクリームや口紅同様、固形の物になるため液体物持ち込み対象外になり、機内持ち込みが可能!飛行機の中に持って入れちゃうから、着陸前の機内や空港の化粧室で顔や首筋手の甲などに塗っておけば、到着の空港から街中のホテルまでの道のりでの思わぬ日焼け!が防げます

液だれすることもなくさっと出してさっとぬれてとても便利なので、外出時のぬり直し用の日焼け止めとして、私はいつもバッグに忍ばせ使ってるんです!

【持って行ってよかった、あって助かったもの】

携帯おにぎり

 

にぎらずにできる「携帯おにぎり!」

猛暑の暑さからくる「体調不良」や「食欲不振」慣れない欧米・ヨーロッパでの「観光疲れ」のときは、もちろんのこと

バッグにひとつ入れておけば、移動中のハイヤーやバス、列車の中、

そして、合わない機内食の代わり食べるのにも、とても便利!

 

というのも

例えば

私がいつも利用しているイタリア⇔日本直行便「ITAエアウェイズ」にて、消灯時間に突然、配られる

⬆⬆上の「おにぎり」⬆⬆(うめ、しゃけ、明太子、こんぶ あたりが出てくる)が、1人1個もらえます(日本発➡︎イタリア着の便限定)

が、

はっきりいってまずい、美味しくないです。

 

コロナ前のアリタリア航空だったときより、ずっとりマズくなった。

まず、ご飯がまずい(日本のコンビニおにぎりと比べて)、明太子も明太子らしい味がしなくて何を食べているか、わからなかったほど。

 

おにぎりだけではなく、

行き帰りの機内食全体で味と量を落としてます。

🔸にぎらずできる「携帯おにぎり」

あ、ITAエアウェイズで出てくるおにぎりより、美味しい♪

※ポイント※

お湯だけではなく、水でもできる!

・軽量(1個たったの40~45g)、コンパクトで携帯性抜群

・にぎらずにできて衛生的

手を汚さずに食べられる3点カット方式

※なにより長期保存ができるから、残っても持ち帰って非常食・保存食として備蓄でき無駄にならず、100%国産米を使用で美味しいですよ❤

🔸緑茶(粉末飲料)
水・お湯どちらでも、OK!
機内でもらった水やお湯で、現地イタリアで買ったペットボトルの水に入れペットボトルを振って混ぜればすぐに飲めます。 
緑茶以外だと「麦茶もオススメ」ですよ♪

 

っっっj

f:id:kasumiroma:20190611063124j:平野

🔶「リップ、口紅、リップクリーム、ファンデーション」は、持ち込める? 

また、固形のリップクリームや固形のリップクリームといった「固形物」も同様に、手荷物として機内に持ち込めます。

ですから、

②「固形物」

・固形の口紅

・固形のリップクリーム

・固形スティックタイプの日焼け止め

などの固形物・固形タイプは持ち込むことができます。

例、日焼け止めでも↓下のような固形「日焼け止めスティック(サンスティック)」は持ち込みなので、特に日差しが強くなる春から向かう季節、現地到着前の飛行機の中のトイレや現地空港の化粧室でさっと出してササっと塗り空港からホテルまでの道中の日焼けを防ぐことができます

特に「新型コロナウイルス」やインフルエンザ、かぜ、などの感染症予防対策で頻繁に手を洗ったり消毒剤で消毒していると、やはり手や指先が乾燥してきて荒れるのでクリームはあるといい。

※ポイント※

無着色、無香料、アルコールフリーで肌に優しい

・保湿力の高いハンドクリームで、顔にも全身にも使える

・機内に持ち込める携帯サイズ40ml

※機内に持ち込み※

(例えば、組み合わせの例として。

「60ml以下の消毒用アルコールジェルと一緒に」総量100ml以下なら機内に持ち込めます)

 

※要注意※
リキッドタイプの化粧品( 液体(液状)の口紅やリップクリーム・グロス・液体ファンデーション)注意!

同じ口紅やリップグロスでも、液状のものは、「液体物」扱いになり、制限対象になります。

「リップクリームやファンデーションの液体や液状やジェルタイプ、液状のグロス(リップクリーム)も液体物になり持ち込み制限対象」になるため、持ち込み総量が100ml(g)以上だと持って入れないから、注意だよ! 

 

🔸ワセリン

※機内に持ち込み※

ワセリンも液体(液体物)になりますが、「液体・液体物総量100ml以下なら機内に持ち込めるよ!」

🔶「機内持ち込みができない」が「機内預け入れができる」もの@国際線【液体・液体物の機内持ち込み方法】

100ml以下でも機内持ち込み(客室内)は、ありえないもの

🔸「現地土産」没収注意!(スノードーム etc.)

・スノードーム(お土産)

「荷物として機内に持ち込むことは、できません!」

機内預け入れ荷物にすれば、OK!」

・「化粧品・整髪剤」
スプレー類1
・整髪剤(ムース含)
・スポーツ用品・日用品のエアゾールスプレー類
(毒性・腐食性がないもので「火気注意」・「火気厳禁」など引火性を示す表示がないもの
・防水スプレーetc.

🔶「機内持ち込みも、機内預け入れもできない!」もの

アルコール飲料2
アルコール度数70%を超えるアルコール飲料
スプレー類2
・塗料スプレーetc.
ライター類

🔶 !注意!🔶  「それぞれ、最終チェックをして出発すること!」 @国際線【液体・液体の機内持込方法】

・内容は変更されたりするので、面倒はイヤだー! そん あなたは、出発前に必ず「液体物の持ち込みについて(国際線)」および「量的制限の対象となる液体物のリスト」(国土)交通省のホームページ)で、最終チェック! をすること。
・また、「わからない、不明なこと」は、あなたが利用する航空会社や↓下の国土交通省などに問いあわせて、出発しましょう!
国土交通省
[ アクセス情報・地図 ] 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
(代表電話) 03-5253-8111

 

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報をチェックしよう!

このサイトは

「実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむ、ローマ市に住んでいる「ローマ市在住の私、Kasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、「イスラエル・パレスチナ情勢」の悪化etc.etc. イタリア・ローマの街中も、以前とは大きく変わってきています。

具体的に「どんなところが変わったのか?」というと、

例えば、「お馴染みだったり、お気に入りだった店」、はたまた「有名なレストランやブティックまでもがつぶれ」て店を閉めていたり、「別の場所に移転」していたり、「店の外観は以前とまったく同じでも、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり、味や品質が落ちてまずくなっていたり」etc.etc.

といったことが、

あちこちで起こり毎日のように変わっている状態で、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)。

 

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集め、しっかりチェックしていくことがなによりも重要で大切になっています。

 

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!決めているよ♪」

そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「初めての海外旅行がイタリア、ローマ!」
海外旅行が初めてなだけに

「なんだか心配、実はちょっぴり不安だったりもするんだよなー」

そんなあなたは


あなたの旅先で私の地元になるローマ市から、Kasumi♪が発信する

生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」して、安全で楽しい旅行をしてくださいね❤❤❤️

 

 
by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※


Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村