GW行く!イタリアのローマ「ゴールデンウィークの天気・気温」から「服装」「強力な紫外線」による日焼けへに防止対策・注意ポイントからアドバイスをまで。
現地で地元ローマ市在住の私「Kasumi♪」が、詳しくわかりやすく紹介します。日本から初めての海外旅行がローマという女子・ハネムーナーのあなた、必見です︎💕︎
💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗
・「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪
・今度が「日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、「なんだか不安や心配がある」
・「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」
そして
・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪
※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪
- 4月中旬から5月中旬の天気・気温@まるわかり!GWに行くローマ
- ローマ各週のお天気【例】服装@4月中旬から5月中旬
- 服装選び・旅の準備ポイントは?どうする?
- 注意点!4月中旬~5月中旬
- 🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
4月中旬から5月中旬の天気・気温@まるわかり!GWに行くローマ
今年のGWはいつから?何連休?2023年ゴールデンウィーク
今年2023年のゴールデンウィークは
「5月3日(水)から5月7日(日)までの、5連休」
5月1日(月)と2日(火)の2日休めば、最大「9連休」なだけに、ローマにやってくるのにピッタリ、イタリア周遊やフランスのパリとローマを合わせたヨーロッパ周遊旅行でローマに来るよ!というあなたもいるんじゃないかな♪
4月5月ローマのお天気は?どんな感じ?
4月
春のシーズンで1番天候が不安定といわれる3月よりは安定します。
が、日本と同じ季節の変わり目になるので愚図つきがちで曇ったり雨が降ることも多いです。
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷絶対見たい!仮装パレード【古代ローマ建国記念日】4月21日
5月
天候は安定してきます。
まれに「アフリカ性熱帯高気圧」の影響で、気温がグッと上がることがあります。上がるとはいっても真夏とは違い上がっても30℃くらいといったところ。
それでも、いきなり夏日が来るので、地元ローマに10年以上住んでいる私でもかなり暑く感じるくらいです。
日差し紫外線ともに日本よりもずっと強くとても強力!日焼け対策をしないとすぐに焼けます。
※去年は5月に入ってからの約1週間は気温が下がり天気が愚図つき雨が続きました。
4月・5月ローマの気温は?どんな感じ?
最低気温
11℃から16℃
最高気温
16℃から28℃
※ポイント※
イタリアもご多分に漏れず、例年のお天気と気温はあくまでも目安と化していているので、旅の準備(特に服装)は、旅行をする町の天気予報を見て参考にしながらするようにしましょう!
【あわせて読みたい!関連情報♪】
ローマの最新のお天気をチェックしよう!
私がいつも見ている、イタリアの天気予報の使い方です!
ローマも異常気象?影響はある?
はい、あります。
世界的な異常気象は、ローマやヨーロッパにも大きく影響しています。
あなたがやってくるゴールデンウィークのあたり、近年は「日射しも紫外線もとても強く、暑い!」ので、私のように肌ば弱いというあなたは、しっかり日焼け対策をすることが大切になってきます。
近年のローマイタリアの天気とは?どんな感じ?
例年は、太陽サン!サン!「雨なんて降らないローマの5月」なのだが、
月はじめや5月に入ってからまるで季節の変わり目でお天気が豹変して愚図つく3月のような天気が続いたり5月中旬を過ぎても、まだ雷を伴う雨が降ったりしていてくひと月まるまる3月のような寒さとお天気だったりする年があったり
逆に3月は5月のように雨も降らず快晴の青空が広がり暖かかったりと、天気の悪い3月とピーカン5月が逆転する年もあります。
ローマ各週のお天気【例】服装@4月中旬から5月中旬
4月(第4週)@観光客服装・天気・気温ローマ【例】
写真は4/21の「ローマ市営バラ園」です。
最高気温は22日と同じ21℃くらいまで上がりました。
気温が1番高くなる日中は半そでのひとが多い、こんな感じです。
※急な暑さには「熱中症」への注意が必要!
私もそうしてるんですがバッグにペットボトルの水を入れて持ち歩き、水分補給をしながら観光を楽しみます。
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷絶対買ちゃダメ! ミネラルウォーター【ローマの水道水は飲める?】
4月 (第5週)@観光客服装・天気・気温ローマ【例】
5月(第1週)@観光客服装・天気・気温ローマ【例】
5月(第2週 )@観光客服装・天気・気温ローマ【例】
その後も気温は高くも雨が降ったり止んだり太陽がのぞいたり安定なお天気が続いた週でした。
写真は5/11あたりスペイン広場界隈の写真です。
太陽がのぞけば気温も高いだけに半そでやノースリーブ姿のひとが街中に溢れます。
イタリア全国と観光主要都市の天気予報
※「イタリアの天気予報は、サイドバーにも入れてます」
私がそうなんですが、イタリアに行くことが決まってるあなたは、ちょこちょこチェックするといいわよ。
【あわせて読みたい!関連情報♪】
ローマ最新天気予報チェック!
私がいつも見ている、イタリアの天気予報の使い方です!
服装選び・旅の準備ポイントは?どうする?
上でも書いた近年は異常気象で毎年お天気が大きく変わったりしている。といったことで、下の気温例とポイントを参考に例年の準備プラス「(上の)天気予報をチェックしながら準備」をしていくといいです。
最低気温は、11℃~16℃ぐらい。
10℃以下なら、 (厚手)コート
15℃以下なら、 (厚手)セーター
※ポイント※
1日のうちで1番気温が低いのは、日の出前。
例えば、早朝ら屋外観光をするよ!とか、日暮れからも急に気温が下がってくるので、暖かい服装ででかけましょう。
最高気温 16℃から28℃くらい。
20℃以下なら、 重ね着(Tシャツとカーディガンなどなど)
20℃~25℃以下 長袖のブラウスやシャツ
28℃以上なら、 半そで
※ポイント※
「太陽がのぞけば、暑さ真夏のごとく、日暮れからはグッと気温が下がり寒くなる。」
「脱ぎ着で簡単に体温調節ができる服装」を考え、持って行く!
ローマの町中の写真を見てもらっての通り、暑かったり寒かったり天気の良い日悪い日、日中と夕方から明け方までの気温差が激しいため。
同じ日中の写真を見ただけでも、夏のごとくノースリーブから秋冬の革ジャン姿まで様々な服装をしていることがわかります。
早朝と日暮れからはスプリングコートが便利なんですが、天気の良い日は暑く脱ぐことになるので邪魔になるのが嫌な場合は、やはり簡単な脱ぎ着で体温調節ができるジャケットやカーディガンで代用しましょう!
「ゆったりロング」カーディガン
うれしいUVカット!
ゆったりタイプはホテル内や機内でも使える、あると便利!
!要!日焼け対策
ひとたび太陽がのぞけば「日差しも紫外線もとても強くて、強力!」
私のように肌が弱かったり、色白だったり、はたまた絶対に日焼けをしたくないあなた。
【必需品】「帽子」「日焼け止め」「雨天兼用の携帯日傘」を持って行くこと!
【あわせて読みたい!関連情報♪】
※特に、肌が弱いとか色白な女子はこっちにも注意!※↓夏前でも無防備でいると日差しで火傷をしたりすることあり
▷▷!女子要注意!強烈な陽射し【日焼け・熱中症対策グッズ10選】
注意点!4月中旬~5月中旬
!注意!ポプラの綿毛・アレルギー
ローマではちょうどこと時期「ポプラの綿毛」が飛びます!
花粉症の人はポプラの綿毛アレルギーを起こすことも多いので、
あ、私かな?と思った、あなた注意してください。
なぜなら、私自身が花粉症なんですが、以前ポプラの綿毛から花粉症が悪化しイタリア国内の旅先で気管支炎を起こしたことがあるんです。
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷なった!イタリアで気管支炎【ポプラ綿毛アレルギー】-対策・必需品
!注意!花粉症・アレルギー
イタリアにも花粉症がある!
花粉症だったりアレルギーがあるあなたは、注意!
✔ 5/1のメーデー
日本と違いイタリアのメーデーは、祝日!
閉まる店があるなどなど、「知っておきたい注意」が盛りだくさん
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷やられた!在ローマ我が家【怖いスキミング!スリ対策防犯 】
🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???
▷▷日本でしっかり準備【スリ・盗難・スキミング対策 ローマ旅行持ち物50選】
▷▷【イタリアで1番治安が悪い都市とスリ防犯対策】は?イタリア旅行2023年 女子・新婚旅行・ハネムーン・ハネムーナーが注意したい町
上の「アヴェンティーノの丘」と「真実の口」は、とても近いからいっしょに回れるよ!
▷▷2023年入場料・料金無料!「真実の口」 予約は?がっかりする?
!要予約!レストラン予約
今年の10連休にもなるゴールデンウイークになると、たくさんの日本人がヨーロッパを旅します。特に「パスクア」の前後や「メーデー」は日本だけではなくイタリア国内外、世界各国からローマを目指したくさんのひとが訪れること。また閉まっている飲食店があることもあり、どうしても行きたい!行きそびれたくないレストランがある、あなたは予約を入れてから出発するように!
初めての海外旅行といったことで、なにかあったときに安心なツアーでローマにやってくるあなたは、ツアー会社で予約を代行してくれたりするので「頼んでおくと、予約がうまく取れていないかも。。。という不安が払しょくできてとてもいいのでおすすめ」ですよ!
母の日5/12(日)
これは注意ではないんですが、
5/12の日曜日のイタリアは日本と同じ「母の日」
街中には母の日に贈る「アザレア(サツキツツジ)」の花が売られ、写真のような母の日パッケージのチョコレートなどがショーウィンドーに並び売られます。
4/21以降あたりからずらりと並ぶようになると思うので、お母さんのお土産にひとつ選んでみるのもいいよね
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷在ローマ私が食べる!イタリア『スーパーのチョコレート15選』ロシェ/フェレロFERREROなどなど
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖
長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。
具体的にどんなところが変わったかというと、
例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。
といったことで、
今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※