あなたがやってくる【ローマの夏のセール期間・開始日・終了日】から【事前に知っておくべき注意点、お得情報】まで、地元ローマ市在住の私「Kasumi♪」が、詳しく紹介します♪
世界中で大人気のイタリアファッション狙いの日本から初めての海外旅行がイタリア!ローマだよという、女子のあなた必見です♪
💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗
・「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪
・今度が「日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、「なんだか不安や心配がある」
・「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」
そして
・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪
※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪
- サマーセール日程2023年@ローマ
- 7月6日セールが始まった♪♬.*゚
- 期間中は、とーても暑いの?日焼け対策は必要?
- セール期間は?どれくらい続く?@ローマ夏のセール❤
- 混雑無しお得に買うには?@夏のセール
- セールおすすめショップ@ローマのセール
- 🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
サマーセール日程2023年@ローマ
セールはいつから?開始日は?
今年2023年は「7月6日(木曜日)から始まります」
ローマの夏のセールまであと何日?カウントダウン!
※「カウントダウン」は、セール開始予定日約1ヶ月前からはじめます。
ってなことで、
あなたがやってくる!ローマ市内
7月6日セールが始まった♪♬.*゚
上の写真は、セール開始日の今日6日午前中に撮ったもの。
あ、場所はねー、⬇「コルソ通り」です⬇
【あわせて読みたい!関連情報♪】
⚠️注意⚠️今週末から来週はじめ
くらいに、強い熱波到来で「最高気温37℃」といった予報がローマに出ているので注意すること!
セール時期はとっても暑い!@日焼けと熱中症対策も忘れずに
⬆⬆今年2023年も、とっても暑~い⬆⬆ので注意でね❤
【あわせて読みたい!関連情報♪】
お天気チェックも忘れずに♪
▷▷絶対買ちゃダメ! ミネラルウォーター【ローマの水道水は飲める?】
セールはいつまで?終了日は?
8月16日(水曜日)終了
夏セール期間・開始日終了日@2023年
上でも書いてますが、セール日程をまとめておくね❤
開始は、7月6日(木曜日)
期間:6週間
日程リスト(開始日・終了日)
都市・場所 | 開始日 | 終了日 |
ローマ | 7月6日(木) | 8月16日(水) |
ローマ空港 | 7月6日(木) | 8月16日(水) |
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷店が閉まる?8月15日イタリア「フェッラゴーストの祝日」
▷▷初イタリア旅行!簡単「イタリア季節・シーズンの挨拶・特別な挨拶」パスクア・夏休み(フェッラゴースト)
期間中は、とーても暑いの?日焼け対策は必要?
はい、例年どおりなら!「とーても暑い」でーす💦💦
近年のイタリアでは、気温40℃を超える猛暑日が早いときだと6月下旬からあったりしています。ここ数年は8月よりも7月のほうが暑いですねー
今年はわからないけれど、猛暑日は紫外線だけではなく紫外線も、と・て・も強くすごく焼け、悪くすると火傷するくらい焼けるので、焼けたくないあなたは日焼け対策を忘れずにね!
⚠️色白さん!要注意⚠️強烈な陽射し・紫外線
まりーとこと、我が家の夫は強い日射しによる火傷をなんどもしてるので、
特に色白なあなたは、↓↓注意してね↓↓
セール期間は?どれくらい続く?@ローマ夏のセール❤
「開始日から6週間」だよ!
夏のセール期間のところにも書きましたが、あなたがやってくる「ローマ市内およびローマ市があるラツィオ州のセール継続期間」になります。
日数に換算すると「42日間」です。
すべてのショップがセールをするの?
いいえ「セールをしないブランドがある」ので、注意!
売れ残りを売りさばくのがセール!
シーズンの売れ残った商品を売りさばく
ということで、品数・色・サイズともにあなたが欲しいものが残っているかは怪しいといったところです。欲しいものがあったら、即!ゲットするようにしましょう。
注⚠️ハイブランドセール期間
コンドッティ通りやローマ空港免税店に代表される、高級ブランド店のセール期間は上記とは異なり「セール期間が短く設定されていることがある」ので、各自事前にチェックをしておくように!
混雑無しお得に買うには?@夏のセール
「セール開始前を狙って買う!」に限る。
私が毎年「混雑知らずでのーんびり、種類豊富な中からお得に買っている方法」のひとつです。
例年ローマではセール開始日の数日から数週間前に、シーズンのセール対象商品の値段が下げられ売られています。
値引き率は大体30%オフが最大になりますが、シーズン物はセールの幕が切って落とされても大抵30%オフから販売がはじまるためセールの開始日に買うのと変わりなし!
なので、
私の場合セール当日の混雑や試着室やレジ待ちの長い列を嫌うだけに、いつもセール前の値下げの時点で買ってしまいます。
ショッピングポイント!@夏のセール
セール前の値下げ販売では、店のディスプレイや店内に割引プレートも何も出ていないことが多いのですが、気になる店があれば素通りせずに店の中に入ってみましょう!
なぜなら、店員さんが値下げをしている商品を教えに来てくれるからです!
セール終了後もセールが続く?@夏のセール
はい、ま、ショップによってだけれど
「セール期間が終わったあとも、セールを継続する店は多い」です。
※ハイブランドなんかを除く
セール期間終了後も引き続きセールを継続することができる!ので、セール期間が終わっても引き続きセール商品が購入でる店は多いです。気になるお店がある場合にはやはりのぞいてみるといいよ!
ちなみに上の写真はローマのセール期間が終了後の、とある週末。
町中のショーウィンドーに貼りだされた、今週末までセールをしているよ!といったファイナルセールの広告です。
セールおすすめショップ@ローマのセール
あなたがやってくるローマ市内や近郊でセールが楽しめる、おすすめモール・通り・空港・デパートです。
ぜひ、行ってみてくださいね❤
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷絶対行きたい!ローマ「コンドッティ通りハイブランド8選」
▷▷ローマ【リナシェンテ】デパートフロアガイド・買い物での注意!
▷▷テルミニ駅から行く!アウトレット【カステルロマーノ】徹底解剖 スタバオープン!
▷▷食べ歩きとお土産なら、ココ!【クローチェ通り12のショップ】
▷▷激安!フィウミチーノ【ローマ空港 免税店お土産 ーエリアE】
etc.etc.
ローマ市内を上げて、セールが行われます。
小さな町と違っい同じ店の支店が街中のあちこちにあるので、1つ店をのぞいて売り切れだった商品が別の店で見つかることも多く、商品ゲットのチャンスが多くあっていいですよ!
⚠️要注意⚠️スキミング被害🔸@夏のセール
我が家は、イタリア人夫のデビットカードがスキミング被害に遭ってます。
町中にて買いものもなにもしてないのに突然スマホにカード利用の通知が届き何者かにカードを使われ買い物がされてしまったので、あなたも十分に注意してください。
【あわせて読みたい!関連情報♪】
▷▷やられた!在ローマの我が家【怖いスキミング!スリ防犯対策 】
🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???
▷▷日本でしっかり準備【スリ・盗難・スキミング対策 ローマ旅行持ち物50選
例えば、「コインケース・財布」(できるだけ「スキミング防止」がいいよ!)
町中で高級ブランドのお財布がちらつくと仮にお財布の中にお金があまり入っていなくてもあると思われ、ターゲットになりやすくなるので、特に町中でちらつかせることのないよう。できることなら使わないほうが狙われにくくなるのでベターになってきます。
磁気防止マルチケース(スキミング防止)
観光ではなく「ショッピングで使うから、オシャレなタイプがいい!」というあなたなら、例えばこんな感じの長財布型のマルチケースもいいよ。
※ポイント※
・通帳はもちろん、クレジットカード、お札、小銭、パスポートなどマルチに収納可能!
・安心の磁気防止機能に加え、クレジットカード等の不正な読み取りによる犯罪被害を防ぐスキミング防止機能も付いているので、海外旅行用の財布としても重宝します!
ほか、有効なスキミンググッズと対策は下の記事でまとめてます。
ショッピングの最中、特に売り場が混雑するセール!一般の買い物客に混ざってスリやジプシーが紛れ込み、選ぶに夢中になってスキミングをされても、まず気づかない。しっかり対策をし注意するように!
以下、「過去のローマサマーセール情報(参考までに)」
夏のセール!-SALDI-2020年【開始・開催期間リスト】イタリア観光主要都市
2020年夏のセールはいつから、いつまで?@イタリア!「夏のセール」
「イタリア全国一斉に8月1日からはじまり8月31日で終わります」
例年は、7月第1週あたりから開始する州が多かった、夏のバーゲンセールですが
今年は「新型コロナウイルス感染症」による特例で
「イタリア全土のバーゲンセールが、8/1まで延期されることに決まってのことです」
「コロナの影響と更新について」@イタリア夏のセール
冒頭に書いているとおり、このサイトは【日本から初めて行く海外旅行がローマ!という女子】に役立つ情報を掲載する。といった趣旨のサイト。
が、現在ローマをはじめ、イタリア自体に
「日本からはじめての海外旅行でイタリアにやってくる女子」が、来ていない(まだなかなか来ることができない)ない状態にてニーズがない。ので、今シーズンは私が住むローマ(ラツィオ州)のバーゲン開始日とカウント・ダウンをあげるにとどめ。
ローマ・ラツィオ州以外のイタリア主要都市今シーズンの更新はなし。
コロナの状況などを見ながら、あなたが日本からイタリアにやってくる来年あたり???からの更新になるかな?といった感じです♪
※注意※ショッピング目当てでイタリアに来る、あなた
ショッピング目当てでイタリアにやってくる人!各自最新情報にチェックを入れてからイタリアに来るように!
毎年2回、冬(1月上旬)と夏(7月上旬)に行われていますが、日程が見直されることがあるので、毎年注意が必要です。
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖
長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。
具体的にどんなところが変わったかというと、
例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。
といったことで、
今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※