『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』現地ローマ市最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

イタリア1番の安さ!老舗ジェラテリア「ファッシ 」ローマ2024年   G.FASSI/GELATERIA FASSI

f:id:kasumiroma:20200611044920j:plain

「ジェラートが安い!」のは、昔から♪ではありますが、コロナを経て紛により価格高騰が続く中、今もなお安さとローマの昔ならではのクラッシクな味を思いっきり楽しめるローマの老舗を、地元ローマ市在住でつい最近行ってきたばかりの私「Kasumiが紹介します♪

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗

日本に住んでいて「初めての海外旅行がイタリアのローマだよ♪」

日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪

といった、

実際に【日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる「大人女子世代」】、女性のあなたに向けたローマ、イタリア現地最新情報です♪

ファッシとは?どんなジェラテリア?

f:id:kasumiroma:20200611044955j:plain

FASSI(ファッシ)は、1880年創業 ローマ生まれで、観光客にも名の知れ日本のガイドブックやネットにも載されているの老舗ジェラテリア

ジェラテリア・ファッシ(GELATERIA FASSI)こと「ファッシ」は、テルミニ駅界隈にある中国のひとたちの店が軒を連ねる「ローマの中華街」ともいわれる一角に店を構える老舗ジェラテリアですね。


4、5年くらい前にイタリア人経営から韓国人経営に変わったこともあり、韓国の首都ソウルあたりにも支店があって食べれるようですよ♪

フレーバー・種類は?@ジェラート

f:id:kasumiroma:20200611045056j:plain

ジェラートのフレーバーは 、昔から変わらない「クラッシックな味」を貫いています。

値段は?変わってる?

コロナや紛争前とは「変わってます」

「1番小さなサイズが(310円ちょっと)」

コーン、カップ共に好きなフレーバーを3種類頼めます。

 

プラス、イタリアの中でもローマ市ならではの食べ方で

ジェラートを乗せ終わった後に上に乗せるか聞かれる

「パンナ」(Panna)こと砂糖なしホイップ生クリームは、もちろん無料です!

※ローマ生まれのジェラテリアで、パンナが無料じゃないところは、無いです。

パンナが有料なのは、ローマ以外の地域生まれのジェラテリアです。

 

写真は、1番小さな2€のコーン!

1番上に乗っている白いのはジェラートではなく、パンナです。3種類頼んだのだけれど、上手く写真が撮れてなくて2種類しか見えてないですね(笑)

 

ほかの有名ジェラテリアも値段が上がっているので、やっぱファッシは安い!それは変わってないです。

この安さは、ローマ市内(中心街)だけではなく、イタリアの主要観光都市の中心街にある老舗ジェラテリアの中でも、ナンバー1!1番安さなんじゃないかな❤って、思います。

 

余談ですが、

以前は、コーン、カップ共に1番小さなサイズが1,60€(210円ちょっと)でした。

 

猛暑の真夏!おすすめは?

f:id:kasumiroma:20200611045114j:plain

ローマの真夏!のおすすめは「グラニータ」

最高気温が35℃を越える猛暑日は、特におすすめ❤

アフリカ並みの日差しの強さが特徴のローマの真夏同じ

カラッカラに乾いた喉を潤してくれ、さーっぱりさわやかとてもオイシイのでおすすめです。

イタリアのひとたちは1年を通して寒い冬にもジェラートを食べるんですが、真夏はグラニータを選ぶひとが増えます。

あなたも試してみて!

この店ならではのジェラートは?

サンピエトリーノ

f:id:kasumiroma:20200611045134j:plain

小さな四角いジェラート「サンピエトリーノ」

イタリアのテレビ番組の中でも紹介されたりするんですよ。

ころんとかわいい小さなキューブのかたちをしたこのジェラートは、ローマに敷かれる石畳の名前がつけられてます。

アイスにチョコレートをコーティングした日本でいう市販のアイスP〇noみたいな感じと味でした。 

 

f:id:kasumiroma:20200611045302j:plain


チョコレートと、ヘーゼルナッツそしてザバイヨーネ( 卵、マルサラ酒、砂糖etc.を加え泡立てたイタリア・ピエモンテ州のドルチェ)を選びました。 あとからじっくりショーケースを眺めたらピンク色のイチゴ(?!)と緑色のピスタチオ(?!)をがあったのですが、目立つ手前にあったのに気づかなかったので選べず。

今度食べてみるね!

  トラメッズィーノ

f:id:kasumiroma:20200611045322j:plain

アイスをサンドした「サンドイッチ・ジェラート 」です。

カッサータ(Cassata siciliana)

f:id:kasumiroma:20200611045348j:plain

「カッサータ」(Cassata siciliana:カッサータ・シチリアーナ)

フルーツの砂糖漬けやリコッタ・チーズを使ったシチリア生まれのジェラート・ケーキなどなど、ローマのほかの老舗ジェラテリアにはないような見て楽しめ、インスタ映えするかわいいジェラートがいろいろとあります。 

ファッシにはその昔来て以来、これで2度目。

私にとってここのジェラートの味は極普通に思うので、わざわざやってくるといったことがないから。

ジェラートの好みもひとそれぞれ。

とはいえ、

猛暑日の休憩におすすめ❤

ファッシは、ローマ市内中心街にある老舗有名ジェラテリアの中でも、

イートインスペースが「このレベルの広さ」で、「席と席の間に余裕がたっぷりある」フロアを持つのって、このファッシだけ。

プラス、冷房がしっかり効いているから真夏の猛暑日に行って涼みながらのひと休みにぴったりなジェラテリアではあるんだよね❤

 

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷猛暑のローマ暑さは?【気温41度超えテルミニ駅の暑さ】

▷▷夏前から強烈!【日射しによるヤケドに注意!と対策】

▷▷焼けたくない女子必見!春からのローマ旅行【日焼け熱中症対策グッズ11選】

 

ほか変わったことは?

 

ショップ情報・マップ@ファッシ

ジェラテリア・ファッシ(GELATERIA FASSI)


住所:Via Principe Eugenio, 65 Roma

アクセス:メトロA線 テルミニ駅から徒歩約分

マンゾーニ駅、ヴィットリオ・エマニュエレ駅 からも近いです。

営業時間:月~土12:00 - 24: 00、日10:00 - 24:00

電話番号:+39 06 4464740
オフィシャルサイト:Gelateria Fassi | Dal 1880 la gelateria di Roma

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷現地イタリア!「ヴェンキ」詳しいジェラートの頼み方

ショップスタッフの対応が悪いのは、あなたのマナーが原因かも。。。

嫌な思いをしたくない、あなたは注意してね!

▷▷店員が無視!原因はあなたかも「簡単!イタリア語」

▷▷日本でしっかり準備【スリ・盗難・スキミング対策 ローマ旅行持ち物50選】

▷▷やられた!在ローマの我が家【怖いスキミング!スリ防犯対策 】

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!

このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。

具体的にどんなところが変わったかというと、

例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪

 
by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
2018/11/02  20:56:26
 


Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村