『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』現地ローマ市最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

可愛くて美味しい!【イタリアのイースターエッグ5選】2024年パスクアの卵型チョコ(イタリアのイースター/復活祭/四旬節(しじゅんせつ)) 

卵の形をした卵型チョコレート【イースターエッグ】ローマ地方でしか買えない【ご当地】期間限定!リミテッドエディション【ドルガバとバッチチョコのコラボ】ヨーロッパライセンス商品【ハローキティ】【日本未発売・未上陸】から【大人向け】まで♪

おすすめ「イースターエッグ」イタリアのパスクアの卵型チョコレートをローマ市在住の私「Kasumi♪」がばっちり紹介します♪イースターエッグをイタリアのローマで買いたい!そんな日本から初めてローマにやってくる女子のあなた必見です♪

 

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗

「日本から行く!初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪

「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」

そして

・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪

※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪

「イースター」ってなに?@イタリアで買える!イースターエッグ

イタリア語で「パスクア(Pasqua)」とは「イースター/復活祭/四旬節(しじゅんせつ)のこと」

「イタリアのパスクアについて、もっと知りたい!」そんな女子のあなたは

下の記事でまとめているので読んでみてください💗

【あわせて読みたい!関連情報♪】

おすすめ!卵型チョコ5選@ 可愛いパスクア卵型チョコ(復活祭)

ドルガバbaciチョコのコラボ

大人気!【ドルチェ&ガッバーナとのコラボ】

大人向け【リミテッドエディション/限定商品】バーチ/baciチョコ

「アモーレ・エ・パッショーネ」@バッチ/バーチチョコレート

2022年の新製品です。今現在もあなたがやってくるローマ市内では「アモーレ・エ・パッショーネ」が、種類を増やしながらたっくさん売られているから、今年2023年のパスクアにも買えると思うわ♪

【あわせて読みたい!関連情報♪】

「アモーレ・エ・パッショーネ」について、もっと知りたい♪

そんなあなたは、↓下の記事へ、Go!

▷▷

ローマ地域限定:子ども向け サッカーリーグ(セリエA)

f:id:kasumiroma:20201219234407j:plain

ローマ地域限定で売られる「ご当地イースターエッグ」です。

毎年ある定番商品だけれど、イタリアといえばサッカー!

サッカー王国イタリアらしい卵型チョコレートもいいよね。

が、同じイタリア国内とはいえど、人気チームのもの以外は「基本それぞれのチームの地元(本拠地)でしか買えない、ご当地商品」なんだな。

味は子ども向けの「甘いミルクチョコレート」なんですが、味は消して悪くなくおいしいです。

例えば、写真はイタリアサッカーリーグ、セリエAでローマを本拠地にする2つのチ―ム「S.S.ラツィオ」(水色白)と「A.S.ローマ」(赤オレンジ)のもの。

ローマ以外のイタリアの町で買うことがむずかしいんだな(ま、A.S.ローマはわりと有名だから、大きな町なら置いてるかもかも)から、上の2つのサッカーファンの彼、お父さん、兄弟、甥っ子がいて、おっ!いいな。と思ったあなた。

「ローマで買っておく」ことを、忘れずに!

ハロー・キティ:子ども向け 大人気「キティ」:サンリオ・ライセンス商品

f:id:kasumiroma:20210124180037j:plain

毎年売られてるんですが、今年2019年は見てないのではあるんですが、

日本生まれのキャラクター「キティ」ですが、これも日本では売られていないよねー

キティ好きの女の子、特に子どものお土産にとても喜ばれそう!

ダークチョコ好きに!大人向け 

f:id:kasumiroma:20190604065412j:plain

何度もリピ!1番のオススメ「ノッチョラート・ネロ/NOCCIOLATO NERO」

イタリアのペルニゴッティ社の「ノッチョラート・ネロ/NOCCIOLATO NERO」

これは、超おすすめ!で、我が家用として何度もリピートしている、我が家のオススメです。

イタリアのペルニゴッティ社の場合は、写真のような大型の卵型チョコレートは、とてもおいしいです。

写真は「チョコレート・フォンデンテ&ヘーゼルナッツ入り」でブラックチョコレートの中に、1粒丸ごとのヘーゼル・ナッツが たーっくさん入ったチョコレートです。

ほかミルクチョコレート&ヘーゼルナッツ、ヘーゼルナッツなし(ブラックチョコレート、ミルクチョコレート)など数種類から選べます。

値段17€(日本円で、2000円ちょっと)

ヴェンキ:大人向け 「ヴェンキ」:地元イタリア人気チョコ専門店

日本でも人気のあるイタリアのチョコレート専門店「ヴェンキ」です。

パスクアには卵型をしたかわいいチョコレートが、あれこれでてきて外せない♪

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷

 

こっちはお母さん、姉妹、おばあちゃん、女友だちから会社のお土産まで、幅広い層に喜ばれるので、のぞきにいくのを忘れないでね!
 

🔶🔷日本で買える!卵チョコ🔷🔶

ゴディバ イースターエッグ&チョコアソート

 

 

 

【あわせて読みたい!関連情報♪】

🔶忘れものはない?ローマ旅行のための防犯対策もバッチリ?

▷▷日本でしっかり準備!【スリ・盗難・スキミング ローマ旅行持ち物50選】

▷▷やられた!在ローマの我が家【怖いスキミング!スリ防犯対策 】

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!

このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。

具体的にどんなところが変わったかというと、

例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。

 

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
2022/04/09 10:28


Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村