日本未発売・未上陸「今!イタリアでしか買えないもの売っていないスイーツ」「発売したばかりの新製品」「話題のイタリアンドルチェ」を、あなたがやってくるローマ市在住の私「Kasumi♪」が紹介します。
日本から初めての海外旅行でローマにやってくる!そんな新しいチョコ好きの女子のあ・な・た必見です♪
💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗
・「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪
・今度が「日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、「なんだか不安や心配がある」
・「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」
そして
・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪
※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪
- 🔸バッチチョコ新製品🔸2023年1月発売!イタリアでしか買えないお菓子「アモーレ・エ・パッショーネ」
- 「アモーレ・エ・パッショーネ」とは?/ Amore e Passione - DOLCE & GABBANA - : LIMITED EDITION
- 🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
新発売!【今!イタリアでしか買えないお菓子】
🔸バッチチョコ新製品🔸2023年1月発売!イタリアでしか買えないお菓子「アモーレ・エ・パッショーネ」
ハート型ギフト缶/化粧缶
アモーレ・エ・パッショーネに新しい仲間
「ハート型ギフト缶/化粧缶」が、仲間入りしました♪
今年2023年1月下旬に発売されたばかりの最新「バレンタイン・コレクション2023」になり、もちろんドルガバとのコラボ(リミテッドエディション)
今!現在は日本未発売!
【あわせて読みたい!関連情報♪】
「バッチチョコ」ってなに?
▷▷人気!イタリア菓子「どこで売ってる?バッチチョコ」2023年 【日本で買える!ドルガバコラボまで♪
去年、同じ時期に「ハート型BOX」が発売され、ハート型ギフト缶がでないかなー
と、ひそかに心待ちにしていた💕
だ・け・に
もう、とーっても嬉しいし、可愛い~💗💗💗
ってなことで、私、まずは自分用に1つ買いました。
缶の表は平面ではなく、凹凸があるデザイン!
ハートやチョコ、ロゴの部分が盛り上がり立体的になってます。
今年のバレンタインは、まりーと(我がローマ人おっと)と、お父さん(私の父)にもおそろいで買おうかな~♪♫♪
大きさ・サイズは?
横18cm×縦17cm
重さは?
100g
何個入り?
8個入り
賞味期限は?
2023年12月まで
値段は?
14,50€くらい(日本円で2000円ちょっと)
「アモーレ・エ・パッショーネ」とは?/ Amore e Passione - DOLCE & GABBANA - : LIMITED EDITION
アモーレ・エ・パッショーネ/アモーレパッショーネ(Amore e Passione)は、「2022年1月に発売」した「リミテッドエディション/期間限定」の「ドルガバ(ドルチェ&ガッバーナ)とのコラボ商品」です。
「現地での値段は?いくらする?」@人気!イタリア菓子「バッチチョコ」
上の写真、「紙筒」(1番小さいタイプ)の3個入は
スーパーで2€前後(日本円で280円ちょっと)
※ポイント※
「クラシック」、「定番」、アモーレ・エ・パッショーネ以外の「期間限定」製品の紙筒3個入は同じ値段です。
セールだと、やはりスーパーで1,45€前後(日本円で200円ちょっと)で買えたりするよ!
「どんな商品?どんなフレバー・味?」@人気!イタリア菓子「バッチチョコ」
上のバレンタインのところでさらりと書きましたが、
アモーレ・エ・パッショーネは、上の写真を見てもらうとわかりやすいと思うので写真つきで。
「ドライフルーツのラズベリーがチョコレートの中に散りばめられ」たチョコ
フレバーは「さっぱりとしたイチゴのような、甘酸っぱさがあります♪」
いちご(苺、ベリー系)が好きなあなたは、ぜひ!
ちなみに、私は結構好きなフレバー(色も好きだけど)で、何度もリピしてます(笑)
初の日本語メッセージ入り どんなもの?@人気!イタリア菓子「バッチチョコ」
「ベーシックと定番」のメッセージは、ひとつひとつ異なる「愛のメッセージ」が入っていて、「イタリア語」「英語」「スペイン語」「フランス語」の4言語での併記なんですが、
「アモーレ・エ・パッショーネ」は、
なんと!
「日本語」も併記されていて、嬉しい♪
ただ「愛の言葉」で・は・な・く、ドルガバとのコラボらしく「ドルチェ&ガッバーナの名言・メッセージ」になってます。
▷▷在ローマ私が食べる!イタリア『スーパーのチョコレート15選』
▷▷❤イタリアしか買えない!新製品の人気菓子シリーズの 第3弾!❤
「また新製品が出た♪」ので、只今更新中~!⟵おいしかったよ!
ってなことで、日本からやってきたあなたが、イタリアにいるうちに再公開予定♪
なのでありますが、
このところの猛暑続きで、お疲れ気味なんで、はてさて?!といった感じです(笑)
▷▷イタリアで人気のプレゼントは?【バレンタイン】2023年
▷▷人気!イタリア菓子土産【ヌテラ】nutella徹底解剖♪
【あわせて読みたい!イタリア、ローマ旅行情報♪】
▷▷ローマ旅行を楽しむために「やっておきたいこと5選」2023年
🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???
▷▷最終チェック!【持ち物50選】日本で準備スリ・スキミング対策2023年
▷▷やられた!在ローマ我が家【怖いスキミング!スリ対策防犯 】
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖
長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。
具体的にどんなところが変わったかというと、
例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。
といったことで、
今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※