旅行が決まったあなた「お目当てのレストランに、予約を入れた?」
人気レストランやあなたお目当てのレストランがあるなら、出発前に予約を入れて現地での食べ損ないを防ぐこと!
英語やイタリア語ができなくても、日本の信頼できるサービスで「海外のレストラン予約が、とても簡単にできちゃう!」ので、紹介します。
ガイドブックやテレビで見た人気レストランで確実に食べるためには「事前予約が鉄則」
なぜなら、あなたが憧れるレストランは日本だけではなく、世界中の人たちにも人気が高くたくさんの人がどっと押し寄せ混みあうから。予約なしだと待たされるだけではなく、運が悪いと食べ損なうことが普通にあったりするんですよ。
レストランがひしめき合うイタリアの首都ローマに住んでいる私も、人気レストランに行くときはもちろんのこと「どうしてもこの店で食べたい」とか、「この日は記念日だから絶対にここで食べないと困る」といった場合は、さすがに食べ損なうことだけは避けたいので、必ず早目の予約を入れ出かけています。
いつも必ず予約をしているお陰で、今まで食べそこなったことは1度もないです!
- 予約が大切だとはわかっていても「うまく予約できるかなー、心配。。。」
- 「グルヤク」って、なに?
- ローマの人気レストラン「この店で絶対食べたい!」なら、即予約!
- 🔸以下の「祝日や連休に旅行をするあなた、注意!」🔸
- 🔸罰金100万円!生ハムやサラミ「肉製品」は、お土産にできない!🔸
予約が大切だとはわかっていても「うまく予約できるかなー、心配。。。」
例えば
・慣れない言葉でのメールのやり取りに、自信がない。
・なんとか予約のメールはしたけれど、まったく返事が来ない。
・返事はもらったけれど果たしてこれで予約できているのか?言葉の細かい意味がよくわからない。
・予約はうまくできたけれど「日時を変更しなければならなくなってしまった。」
・なにより「ちゃんと予約できているかとても不安で心が休まらない、やっぱりなんだか不安がつきまとう感じ。」
ひとつでも当てはまるあなた「グルヤク」のレストラン予約サービスを使えば、すべて解決できます!
「グルヤク」って、なに?
楽しみにしていたお目当てのレストランだったのに現地に行ったら予約が入ってなくて、食べれずに帰ってきちゃった。。。って人は、実際にいます。
ローマの人気レストラン「この店で絶対食べたい!」なら、即予約!
イタリア・ローマに来る目的が「このレストラン!」どうしてもこの店で食べたい、絶対に外したくない!そんなあなたが予約をしてから行くべき、ローマの人気レストラン。
例えば、
ローマ伝統料理・カルボナーラの「ロッショーリ」
🔸以下の「祝日や連休に旅行をするあなた、注意!」🔸
特に、以下の日程に「絶対!行きたい、食べたいお目当てレストラン」があるあなたは、旅が決まったらすぐに予約!を入れるほうが無難です。
・バレンタインデー(2月14日(日))
・イースターの連休(2021年4月3日(土)~5日(日)
・メーデー(5月1日)
・フェッラゴースト(8月15日)
聖母マリア被昇天の大祝日のことで、聖母マリア様が天に昇ったとされる日でイタリアは祝日(国定祝日)になります。
・2019年の日本は8/10~18のお盆を挟んでの最大9連休の大型連休になりたくさんの日本人旅行者がやってくることが予想されます。
・クリスマス(12月24日~26日)
※注意※
上の日前後は混雑することが多いです。イタリアの祝日などになってくると休業や時間短縮をする店がある(特に8月は~数週間の長期休暇に入るレストランあり)ので、事前にグルヤクの店舗情報をしっかりチェック!しておきましょう。
また
・夏!熱中症になるほどのローマの真夏の暑さの中、列待ちは避けたいな。
・雨に濡れながら待ちたくない。
・冬の寒さが苦手。
・暑さ、雨、雪の寒さの中の列待ちで体調を崩し、明日からの町歩きに影響がでたらいやだな。
そんなあなたは予約を入れるほうがいいです。
バースデーや結婚記念日など大切な日に行くレストランがあるなら、ローマだけではなくほかイタリアの人気観光都市フィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリ、ミラノのほうも早めの予約を入れるが、鉄則になってきます。
🔸罰金100万円!生ハムやサラミ「肉製品」は、お土産にできない!🔸
生ハムにジューシーなサラミなどなど、本場イタリアの美味しい「肉製品」は現地イタリアで、たっぷり食べて帰ること!
なぜなら、
日本ではこの4月から「海外からの【肉製品】の違法な持込の厳格化」がされ違反者に対し3年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科せられようになり、違法な肉製品を誤って持ち込むと大変なことになりかねないからです。
↓詳しくは下の記事にまとめています。
【あわせて読みたい、関連情報♪】
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※