「標準時間の期間(サマータイムが実施されない期間)」は、いつまで?サマータイム終了
「毎年決まった日、毎年同じ日なの?」@サマータイム終了
「時刻調整」は、いつ行われるの?@サマータイム終了
「実施当日とは?どんな感覚どんな感じ?」@サマータイム終了
サマータイム終了当日は、まず朝が1時間遅く来ます!
例えば、あなたが朝6時に起きているとして
サマータイムになると、朝7時に起きることになるってこと。
といったことで
サマータイムが実施されていた昨日よりも
1時間ゆっくり寝ることができるから、得した気分!
普通に起きれば、1時間早起きできた!ってことになります。
「終了後の日本との時差」を、教えて!@サマータイム終了
Kasumi♪の「ココ注意だよ!」@サマータイム終了
「時刻の調整」って、いつやればいいのかな?@サマータイム終了
我が家がそうなんですけどねーイタリアは今回で廃止になるかも!「次の2023年3月からのヨーロッパのサマータイム実施」について。
「ヨーロッパのサマータイムに関しては、廃止される可能性が高く」
各国それぞれが、今回の調整で冬時間のまま行くかまたは来年度の春(3月の最終日曜日)に夏時間を採用しそのまま継続していくかを決定する。といったことを去年から書いているのではありますが、各国「コロナ禍」あってか?!
なんかもう、よくわからなくなってきているのではありますが
新たな情報が入ったら、↓↓下の記事↓↓で知らせるね💗
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは現在イタリア、ローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書いて、頻繁に更新しているので、また遊びにきてくださいね💖
長引く「コロナ禍」とローマ、イタリアの現状。
イタリア、ローマの街中はコロナ前とは大きく変わっています。
例えば、お馴染みのレストランやショップがつぶれてしまっていたり、別の場所に移転していたり。といった現状があり、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり。
現地から発信される情報をしっかりチェックし収集することが、より重要で大切になってきます。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「旅行から、数年のブランクがある」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報をチェック!収集」していってくださいね♪
【あわせて読みたい、関連情報リンク♪】
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※