『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』現地ローマ市最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

2023年10月29日【イタリアのサマータイム、終了!】注意点は? イタリア周遊旅行・欧州ヨーロッパ旅行・新婚旅行・ハネムーン

ヨーロッパ周遊旅行を含めイタリア・ローマを訪れる女子のあなた、必見!
イタリアでは、今シーズン2023年の「サマータイムが、終了」標準時間に戻りました(」`□´)」お~ぃ!
 

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗

日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪

・今度が日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、なんだか不安や心配」がある。

日本からハネムーン、新婚旅行で行く」よ♪

といった、

※【実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる「大人女子世代」】のあなたへの情報」といった主旨で発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪

「いつ終わる?」いつから?@「サマータイム、終了」と注意

「2023年10月29日(日)に、サマータイムが終了」します。

「期間は?」@「サマータイム、終了」と注意

サマータイム終了から次のサマータイムが始まる3月最終日曜日までの「約5か月間」です。

毎年決まった日、毎年同じ日なの?」@「サマータイム、終了」と注意

いいえ、違います。
あなたがやってくるイタリアでは「毎年、10月最終日曜日」からはじまります。
※注意※
国によって実施されるか否か(ヨーローッパ周遊旅行でやったくるあなた)。また実施される月日が違っていたりするから、注意! 

時刻調整」は、いつ行われるの?@「サマータイム、終了」と注意

「10月29日(日)未明、早朝3:00に時刻を1時間遅らせ、標準時間(2:00)に戻り」ます。
※注意※
同じヨーロッパ内でも調整時間は国によって違うから、注意してね!

「実施当日とは?」どんな感覚?どんな感じ?@「サマータイム、終了」と注意

サマータイム終了当日は、まず朝が1時間遅く来ます。

例えば、あなたが朝6時に起きているとして

サマータイムになると、朝7時に起きることになるってこと。

といったことで

サマータイムが実施されていた昨日よりも

1時間ゆっくり寝ることができるから、得した気分!

普通に起きれば、1時間早起きできた!ってことになります。

「日本との時差は?」教えて!@「サマータイム、終了」と注意

イタリアと日本との時差は「8時間」になります。
 
簡単に!「日本時間からイタリア時間を出す方法」を教えて!
日本の時間はイタリアよりも先に進んでいるので
「日本の時間を8時間後ろに戻せば、イタリアの時間になります。
 
例えば、日本が夜の8時なら
イタリアは同日の正午、お昼の12時になるわね。

 「実施前に、ココ注意!」@「サマータイム、終了」と注意

自動調整されない時計の時刻を1時間遅らせる!
(特に「目覚まし時計や掛け時計」は大切!)
・ただし、スマホ・PC・タブレットは、時刻がイタリア時間に設定されていれば自動調整されるので、調整しちゃわないようにね!
「空港に向かう時間」、「列車の時間」と、大切!な予定が入っているあなた。
すーっかり忘れて当日大慌てとか、飛行機や列車にのりそこなうことのないよう。
早めに調整しておくこと!

「時刻の調整は、いつやる?」@「サマータイム、終了」と注意

我が家がそうなんですけどねー
前日の土曜日のうちに調整しちゃう。
夕食が終わったら調整をしちゃう!っていうのがいいと思うよ!(^_-)‐☆

「いつから廃止?」@「サマータイム、終了」と注意

「ヨーロッパのサマータイムに関しては、廃止される可能性が高く」

各国それぞれが、今回の調整で冬時間のまま行くか否かといった新しい情報については、↓下の記事サマータイム、開始!」でお知らせしています💗

【あわせて読みたい!関連情報♪

🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!

このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。

具体的にどんなところが変わったかというと、

例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪

 
by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
2019-10-18 21:15:04


Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村