毎週ある「コイン投げ禁止の時間」「スリ」への注意対策「投げる枚数」基礎情報まで。実際に行って【コインを投げ損なった!スリ被害に、といった後悔をしたくないあなた必見!】地元ローマ市在住でトレヴィの泉が大好きでよく行く私「Kasumi♪」が、徹底解剖して紹介します!
💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗
・日本に住んでいて「(日本から)初めての海外旅行がイタリアのローマだよ♪」
・または、今度が2度目ローマ旅行だけれど、前回のローマ旅行から2年以上のブランクがあって、何だか心配。といった「大人女子世代のあなた」のためのローマ、イタリア現地最新情報になっています♪
- 🔶「トレヴィの泉」とは?
- 「歴史」は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「名前の由来」は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「主な彫刻」は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「イタリア語でなんという?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「英語でなんという?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「いつが空いてる?」時間は?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「いつがロマンティック?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「スペシャル!ライトアップ」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「コイン投げ言い伝え」とは?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「何枚投げる?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「日本円でも大丈夫?」いいの?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「コインはいくら投げる?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「投げたコインはどうなる?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「コインの清掃回収はいつ?」行われる?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「泉に近づけないの?」コインの清掃回収@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「コイン投げ禁止があるの?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 「コイン投げ禁止はいつ?」時間帯は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 【ショッピング】トレヴィの泉近く@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 🔶【スリに!要注意!】治安と注意@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
- 🔶【情報一覧リスト】@トレヴィの泉
🔶「トレヴィの泉」とは?
後ろ向きにコインを投げると「願いごとが叶う」という言い伝えがある
「ローマで1番大きくロマンティックで夢ある美しい噴水」です。
「歴史」は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
1762年完成。古代ローマ時代、ヴィルゴ水道の終端施設として初代ローマ皇帝アウグストゥスが作らせた人口の泉。のちローマ教皇クレメンス12世の指示で、ローマ生まれの建築家ニコラ・サルヴィの設計により、同じくローマ生まれの彫刻家ピエトロ・ブラッチによって造られしました。
「名前の由来」は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
「トレヴィの泉」の名前の由来は、いくつかの説がありますが、一般的にはTrivio(トリヴィオ)「三叉路」からきていると言われています。
「主な彫刻」は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
泉の後ろにある建築物ポーリ宮殿一体となったバロック・ロココ様式の造りが豪華なデザインになっていて、中央には海神ポセイドン、右に健康の女神ヒュギエイア、そして左には豊饒の女神デーメーテールの彫刻が立っています。
「イタリア語でなんという?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
トレヴィの泉はイタリア語で「Fontana di Trevi」(フォンタナ・ディ・トレヴィ)といいます。
「英語でなんという?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
トレヴィの泉は英語で「Trevi Fountain」といいます。
「いつが空いてる?」時間は?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
そうですね、ローマの超人気スポットなだけに混んでいることが多いけれど、それでも午前中は比較的空いていてコインが投げやすいです。
※ポイント※
特に混雑が見られるのは泉の中央「海神ネプチューン」が立っているあたりになります。泉に向かって左端は中央よりもずっと空いているので、だいたい泉のすぐそばまで行って投げることができます!
「いつがロマンティック?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
「夜です!」
毎日、日没後にライトアップがはじまる、トレヴィの泉。
昼間とは雰囲気が変わって、とてもロマンティック!
「スペシャル!ライトアップ」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
たまーにですが、特別なライトアップをするときがあります♪
エメラルドグリーンにキラキラと輝く、とってもロマンティックな夜の泉に
コインを1枚投げて、またイタリアに戻ろう!
※ポイント※
いつも大混雑しているように思われるトレヴィの泉だけれど、大混雑しているときでも泉に向かって左側から入れば空いていて簡単にコインを投げることがでるよ!
新婚旅行でやってくる「ハネムーナーやカップルに、絶対!オススメ」です。
【あわせて読みたい!「ロマンティックな夜景💗」関連情報♪】
「コイン投げ言い伝え」とは?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
トレヴィの泉には「後ろ向きにコインを泉へ投げ入れると、願いが叶う」という言い伝えがあます。
「何枚投げる?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
投げるコインの数に、注意!
投げるコインの枚数によってかなえられる願い、大きく違ってきます。
🔸コイン1枚-「ローマに再び戻る」ことができる。
(「ローマが大好きになった!絶対にまた来たい!」というあなた)
🔸コイン2枚-「大切な人と永遠に一緒にいる」ことができる。
(「ハネムーン」や「アツアツの恋人」とやってきたあなたは、2枚)
そして、コインを枚投げるとどうなる?かというと
🔸コイン3枚-「恋人や夫・妻と別れる」ことができる。
そして「コイン3枚投げるとどうなる?」かというと、「恋人や夫・妻と別れる」ことができるこれは、コイン3枚の願いはキリスト教が離婚を禁止していたという歴史の名残りと言われています。
※ちょいと注意♪※
アツアツのカップルやハネムーンでやってきたあなた。間違えてコイン3枚投げちゃうことのないように!
「日本円でも大丈夫?」いいの?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
「大丈夫です!」
「コインはいくら投げる?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
自由なので「いくらでもいい」です。
私はいつも写真の5セント(チェンテシミ)日本円で約円1枚を投げています。
なぜなら、コインの後ろのデザインが「ローマのシンボルコロッセオ」(ローマにある世界遺産)だから!
「投げたコインはどうなる?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
毎日、泉の水を抜いてのコイン回収作業が行われ、集められたコインは主に「カリタス」といった、カトリック系の団体に寄付をされるなどして、困った人たちのために使われています。
「コインの清掃回収はいつ?」行われる?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
「毎週月曜日の午前中」です。
「泉に近づけないの?」コインの清掃回収@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
はい、「近づくことは禁止」されています。
「コイン投げ禁止があるの?」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
はい、あります。
1日24時間いつでも好きな時に行って、コインを投げることができるトレヴの泉ではありますが「毎週月曜日午前中に行われるコイン回収・清掃時」だけは、泉にコインを投げることが出来ないので、注意すること!
「コイン投げ禁止はいつ?」時間帯は?@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
毎週月曜日の「午前9時前後に始まり、午後11時前後の2時間ちょっと終わることがほとんど」です。
「絶対に投げたい!」あなたへの!注意!
上の続きになるになるのだけれどね
「回収・清掃作業にかかる時間」や「回収・清掃作業の開始・終了時間」は変わるので、注意!
例えば、開始時間だと数時間(3時間とか)早く始まることがあるので、月曜日のコイン投げは、要注意でね!
時間に余裕があるあなたは、すぐそばのカフェやジェラテリアでひと休みしたり、近くにおすすめデパートの「リナシェンテ」なんかもあります!
【ショッピング】トレヴィの泉近く@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
ローマで1番オシャレなデパート「リナシェンテ」トレヴィの泉から、徒歩約4分の近さ。
眺めのいいカフェやレストランもあって、ひと休みするにもぴったりよ!
「スペイン広場」から徒歩10分前後なので、スペイン広場界隈でショッピングや食事を楽しむこともできます。
【あわせて読みたい!「ショッピング前に、必ず読みたい!」関連情報♪】
🔶【スリに!要注意!】治安と注意@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
「治安」トレヴィの泉
写真は、トレヴィの泉を背にして撮ったものです。
こんな感じでたくさんの人が入り乱れ混雑しているので、スリの被害がとても多いです。なので、貴重品は絶対に持っていかないこと!
「注意」トレヴィの泉
お金がたくさん入ったお財布をちらつかせるとスリのターゲットになるので、泉に投げるためのコインはポケットか小さなお財布に入れ、サッと簡単に出せるようにして持って行く。現金はカフェ1杯、ジェラートを食べる、ちょっとしたお土産を買うくらいの。必要最低限の現金を持って出かけるようにね。
【あわせて読みたい!関連リンク♪】
「ちょっぴり迷いやすい!」@女子のための「トレヴィの泉」徹底解剖
ここでチェック!スペイン広場やコルソ通りから
バーチャル散歩で慣れてって!
🔶【情報一覧リスト】@トレヴィの泉
Fontana di Trevi
・オススメのシーズン:1年中
・時間:24時間いつでも
・料金:無料
・観光所要時間:3分~10分
・アクセス:メトロA線バルベリーニ駅から徒歩約8分
・【地図】トレヴィの泉 - GoogleMap -
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは現在イタリア、ローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書いて、頻繁に更新しているので、また遊びにきてくださいね💖
長引く「コロナ禍」とローマ、イタリアの現状。
イタリア、ローマの街中はコロナ前とは大きく変わっています。
例えば、お馴染みのレストランやショップがつぶれてしまっていたり、別の場所に移転していたり。といった現状があり、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり。
現地から発信される情報をしっかりチェックし収集することが、より重要で大切になってきます。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「旅行から、数年のブランクがある」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報をチェック!収集」していってくださいね♪
「外せない!ローマ鉄板観光スポット」シリーズ♪
イタリアがはじめて!ローマがはじめて「どこを見たらいいか迷っている」
そんなあなたにぜひローマで見てほしい「超おすすめ見るべき!観光スポット」です♪
🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※