準備するもの
・水 1リットル
・砂糖 大さじ 4杯半
・塩 小さじ 半分
・お好みで 柑橘系のフルーツ果汁
気分によって、アレンジ!いろいろと変えて楽しめます。
上がベースとなる材料です。
私は柑橘系果汁はオレンジ(Arancia)や大好きなピンク・グレープフルーツ(Pompelmo rosa)を買ってきて絞って入れることが多いです。
お砂糖の部分を黒糖にするとコクがでておいしくなりますよ!
真夏の持ち歩き用ドリンクとして!
またフィットネスのあと、街中歩きやビーチに持って飲んだりしています。
外出先で冷た~く冷えたものを飲みたい♪
濃い目に作った、経口補水液を、500mlペット・ボトル1/3くらいまで注ぎ
蓋をしてフリーザーで凍らせ、外出前にペット・ボトルいっぱいに水入れて出かけます。
凍らせるときのポイント!
蓋とペットボトルが凍ってくっつかないよう、蓋の水気をしっかり拭き取る。
※注意※
くれぐれもペット・ボトル上部が凍ってしまわぬよう、真横にして凍らせないようにね!
🔸「志布志の自然水」 非常災害備蓄用(5年保存水)
【あわせて読みたい!「ミネラルウォーター」関連情報♪】
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは現地イタリア「ローマ市在住者のKasumi♪」が書いてます。頻繁に「追記・更新」しているので「次の旅行はイタリア!」「ローマにも行くよ!」「決めているよ!」そんな、日本からはじめてイタリアにやってくる「女子」のあなた。
あなたが旅する現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報をチェックしていってくださいね♪
【あわせて読みたい、関連情報リンク♪】
「外せない!ローマ鉄板観光スポット」シリーズ♪
イタリアがはじめて!ローマがはじめて「どこを見たらいいか迷っている」
そんなあなたにぜひローマで見てほしい「超おすすめ見るべき!観光スポット」です♪
🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※