『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』現地ローマ市最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

簡単!「経口補水液の作り方」2023年 ローマ旅行も熱中症対策!柑橘果汁でさわやか

f:id:kasumiroma:20200525033749j:plain

近年、真夏の最高気温が40度を超えることが珍しいことではなくなってきた、イタリア!
2020年は5月中旬にしてシチリア島では、最高気温40度を記録したりしています。
といったことで、毎年初夏に入ると私がはじめる熱中症対策のひとつで
日本でもイタリアでも簡単に作れちゃう「経口補水液の作り方」をアップします♪

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗

「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪

・今度が「日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、「なんだか不安や心配がある」

「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」

そして

・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪

※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪

f:id:kasumiroma:20200525034020j:plain

準備するもの

・水   1リットル
・砂糖  大さじ 4杯半
・塩   小さじ 半分
・お好みで 柑橘系のフルーツ果汁
 

気分によって、アレンジ!いろいろと変えて楽しめます。

上がベースとなる材料です。
私は柑橘系果汁はオレンジ(Arancia)や大好きなピンク・グレープフルーツ(Pompelmo rosa)を買ってきて絞って入れることが多いです。
お砂糖の部分を黒糖にするとコクがでておいしくなりますよ!

真夏の持ち歩き用ドリンクとして!

またフィットネスのあと、街中歩きやビーチに持って飲んだりしています。

外出先で冷た~く冷えたものを飲みたい♪

濃い目に作った、経口補水液を、500mlペット・ボトル1/3くらいまで注ぎ
蓋をしてフリーザーで凍らせ、外出前にペット・ボトルいっぱいに水入れて出かけます。

凍らせるときのポイント!
蓋とペットボトルが凍ってくっつかないよう、蓋の水気をしっかり拭き取る。
※注意※
くれぐれもペット・ボトル上部が凍ってしまわぬよう、真横にして凍らせないようにね!

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷猛暑のローマ暑さは?【気温41度超えテルミニ駅の暑さ】

▷▷要注意な町は?気温43℃【イタリア夏は暑い?対策・過ごし方】

といったことで、

日本でも肌が白いほうに入りまた肌が弱めでイタリアに住んで紫外線アレルギーを発症したことがある、私だけにイタリアの強烈な紫外線には注意をしているので「日焼と熱中症対策とグッズ」を、↓下のリンクにまとめています。

🔸日焼け・強烈な紫外線を避けたい!肌が弱めのあなた、必見!🔸

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷焼けたくない女子必見!春からのローマ旅行【日焼け熱中症対策グッズ11選】

▷▷絶対買ちゃダメ! ミネラルウォーター【ローマの水道水は飲める?】

🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???

▷▷やられた!在ローマの我が家【怖いスキミング!スリ防犯対策 】

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!

このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。

具体的にどんなところが変わったかというと、

例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪

 

 
by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
2020-05-25 03:42:31


Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村