『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』現地ローマ市最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

店が閉まる?8月15日イタリア「フェラゴーストの祝日」2024 年 聖母の被昇天に美術館はやってる?聖母マリア被昇天の大祝日 伝統の火祭りは見れる?

閉まるちゃう店が多い?海水浴は凶?8月15日「フェラゴーストの祝日」に旅行が重なってない?お盆休みを利用し日本からローマ旅行にやってくる女子のあなた必見!地元ローマ市在住の私「Kasumi♪」が注意点を含め紹介します♪

 

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗

「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪

・今度が「日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、「なんだか不安や心配がある」

「日本からハネムーン、

新婚旅行で行くよ♪」

そして

・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪

※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪

フェラゴーストとは?いつ?

 8月15日のイタリアは 「フェッラゴースト」(フェッラゴーストの祝日)になります。

フェラゴーストってなに?

フェラゴーストとは「聖母マリア被昇天の大祝日」のこと。

聖母マリア様が天に昇ったとされる日です。

なんて読む?どう読む?@聖母の被昇天

聖母の被昇天は、「せいぼのひしょうてん」と読みます。

また日本では「聖母の被昇天」(せいぼのひしょうてん)「聖母被昇天祭」(せいぼひしょうてんさい)や、単に「被昇天」(ひしょうてん)と訳され言われたりします。

イタリアは祝日?休日なの?

はい「イタリアは祝日」

お休みの日になります。

毎年決まった日?

はい、「毎年8月15日」の決まった日(固定祝日)です。

イタリア語でなんという?どう書く?

「フェラゴースト」と言い、「Ferragosto」と書きます。

日本では、ほかフェッラゴーストやフェラゴストと表記されます。

現地イタリア語の発音で1番近い読み方は「フェッラゴースト」です。

英語でなんという?どう書く?

「Assumption of Mary」と言いこう書きます。

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷初イタリア旅行!簡単「イタリア季節・シーズンの挨拶・特別な挨拶」夏休み(フェラゴースト)

海水浴は凶?避けたいこととは?@フェッラゴースト言い伝え

「泳いではいけない」です。

8月15日には悪霊が海に出没すると言われ、(海や川、湖などで)泳いではいけない。と言う言い伝えがあるため、海水浴も凶ということになっています。

(多くのイタリア人は、泳いでいますけど)

イタリアの一般的な言い伝えでは「毎年8月15日には聖母マリアが魂を天国に連れて行く」と言われています。

 

ローマのフェラゴーストとは?

伝統的にどんな日?

我が地元であなたがやってくるローマ市内というか、 ローマ地域では

「この日フェッラゴーストを境に、ヴァカンスから帰って来るひと また出発するひとがいる、そんな伝統的な日」になります。

フェラゴーストの前夜祭とは?

美しい火祭りがあるの?

そう!あった。あってやっていたのだが、

今現在は「開催されていません」

伝統の火祭りとは?@ローマのフェラゴースト前夜祭

毎年フェラゴースト前日の8月14日夜から

「フェラゴーストを祝して行われる前夜祭」で

ローマ市近郊の海岸のあちこちで行われる火祭りのこと。

 

ビーチの砂浜に穴を掘って薪に火をつけ

BBQを楽しみながら踊ったり歌ったりと

 

賑やかなお祭り騒ぎがイタリアの夏のビーチらしくて、

とーっても楽しく気に入って毎年楽しんでいただけに、残~念!!

またいつの日か復活するようなことがあったら、追記するね♪

 

【あわせて読みたい!関連情報♪】

今年もフェッラゴーストの火祭り(前夜祭)はないけれど、

⬇「テヴェレ川の夜祭り」⬇も、と・て・もキレイで毎年行ってるの。

このお夏祭りもローマの夏らしさを堪能できるから、興味がある!というあなたは、ぜひ行ってみて❤

▷▷カップルにおすすめ!ローマ【限定!テヴェレ川の夏祭り】

⚠️色白さん!要注意⚠️強烈な陽射し・紫外線

まりーとこと、我が家の夫は強い日射しによる火傷をなんどもしてるので、

特に色白なあなたは、↓↓注意してね↓

▷▷夏前から強烈!【日射しによるヤケドに注意!と対策】

▷▷【日焼け対策】強烈な日差し紫外線から肌を守る

美術館や店やっている?閉まっているの?

美術館は閉まる?やってる?

店はやってる?ショッピングできる?

例年「やっていない、閉まっているお店がある」ので、注意!

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷猛暑のローマ暑さは?【気温41度超えテルミニ駅の暑さ】

 

通常、⬇下のデパートやアウトレットなんかもやってます。

⚠️注意⚠️

ただし、現在はコロナなどなどの影響で、いろいろなことが頻繁に変わるので、行く前に事前確認を忘れずに!

▷▷ローマ【リナシェンテ】デパートフロアガイド・買い物での注意!

▷▷テルミニ駅から行く!【カステルロマーノアウトレット】

▷▷店員が無視!原因はあなたかも「簡単!イタリア語」

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷2023年イタリア夏のセールはいつ?【ローマのサマーセール 徹底解剖】

▷▷やられた!在ローマの我が家【怖いスキミング!スリ防犯対策 】

🔶忘れものはない?ローマ旅行のための防犯対策もバッチリ???

▷▷日本でしっかり準備【スリ・盗難・スキミング対策 ローマ旅行持ち物50選

レストランはやってる?

例年「やっていないレストランもある」ので、注意!

※ポイント※

どうしても行きたいレストランがある場合、事前に要確認&要約で!

もしくは、混雑が予想されるといったこともあるだけに、別の日にする。というのも手です。

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷絶対買ちゃダメ! ミネラルウォーター【ローマの水道水は飲める?】

▷▷【イタリアで1番治安が悪い都市とスリ防犯対策】は?

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!

このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。

具体的にどんなところが変わったかというと、

例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。

 

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
2023-06-22 20:27:50

 



Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村