💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗
・日本に住んでいて「初めての海外旅行がイタリアのローマだよ♪」
・今度が2度目ローマ旅行だけれど、前回の旅行から2年以上のブランクがあって、なんだか心配。
・ハネムーンだよ♪
といった、実際に【日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる「大人女子世代」】のあなたのためのローマ、イタリア現地最新情報です♪
- イタリアの年越しに欠かせないラッキーアイテム「年越しに身に着ける赤い下着」
- イタリアで「赤い下着」を買いたけれど、どこで売ってるの?
- 彼に赤い下着をプレゼントしたいのだけれど、どこかいいお店あるかな?
- 赤い下着を身につけるのは大人だけ?「子どもや赤ちゃんも身につけるの?」
- セール狙いでお得に買う!ラッキーアイテム「赤い下着」
- 🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
イタリアの年越しに欠かせないラッキーアイテム「年越しに身に着ける赤い下着」
イタリアのラッキーアイテム「年越しに身に着ける赤い下着」って、なに?
イタリアでは「年越しに赤い下着をつけ年を越し新年を迎えるとラッキー」 といわれ、クリスマス・プレゼントとしてもらったり、逆にプレゼントしたりもする人気アイテムなんです。
私もそうなんですが、私のまわりでも赤い下着を身に着けて新年を迎える、そんなイタリアのひとがけっこういます。
年末に身に着けるための「特別な赤い下着」があるの?
いいえ、特別な下着はありません。
あなたが今持っている下着やランジェリーショップで普通に売られている赤い下着(インナー)を身につければいいのです。
また、毎年その年用に新しく買う必要もなく、決まったデザインや柄などはありません。好きなものを身に着けるだけでOK!です。
簡単でしょ!
「赤い下着」って、無地じゃなきゃダメなのかな?
いいえ、デザイン・柄が入っていても大丈夫、OKよ!
写真は、去年なんですけどね
インナーショップをのぞいていてね、可愛かったので
年越し用に買った「デザイン入り赤ぱん」(コットンTバック)です!
「赤い下着」って、赤いショーツ(パンツ)のこと、ショーツだけなのかな?
いいえ、ショーツ(パンツ)だけではなく
ソックスやレギンス、レッグウォーマーやガーターストッキングやガーターベルトでもいいの!
※ポイント※
赤いショーツに抵抗があるあなた!
「ソックス」なら、挑戦しやすいわよ💗
「ソックス・靴下」
彼とペアなら♪
「レッグウォーマー」
「レギンス」
「ガーター・ストッキング」
「ガーター・ベルト」
イタリアで「赤い下着」を買いたけれど、どこで売ってるの?
町中のインナーショップなど、インナーを扱うどの店でも買えます。
だたインナーも洋服と同じでの色に流行りがあるから、赤い下着事態が店頭に並ぶことが少ない年もあるけれどだいたい見つかると思います。
ちょうど今、このシーズンは街中のあちこちのお店のショーウィンドーにクリスマスの飾りつけがされるころで、クリスマスプレゼントとして赤いインナーを選ぶひとたちがではじめるので、イタリアのインナーショップのショーウィンドーの目立つ場所に置かれ品数も種類も日を追うごとに増えていきます。
今が赤い下着の買い時、狙い目になるのでインナーショップ、のぞいてみてください。
彼に赤い下着をプレゼントしたいのだけれど、どこかいいお店あるかな?
あるよ!
イタリアでは数年前から「メンズ専用のインナーショップ」があちこちにオープンしているので、そんな店で選ぶといいわよ!
例えば、上の写真の「intimissimi uomo」(インティミッシミ ウォーモ)インティミッシミはメーカー名(もともと女性のランジェリーブランド)です。後ろについている「ウォーモ」っていうのがメンズという意味になります。
ローマの中心街にある人気ショッピングストリートで「男性用の赤い下着を買う!」なら、どこがいい?どこに売っているのかな?
🔸「コルソ通り」高級ブランドが軒を連ねるスペイン広場から伸びる通り。
・ VIA DEL CORSO N.85
・ VIA DEL CORSO 147
🔸「コーラ・ディ・リエンツォ通り」ヴァチカン市国そばの地元のひとたちが多い通り。
・ VIA COLA DI RIENZO N. 251
なんで買えるので、のぞいてみて!
赤い下着を身につけるのは大人だけ?「子どもや赤ちゃんも身につけるの?」
はい、身につけます!
例えば、写真は赤ちゃんの赤い下着、かわいいね!やっぱりクリスマスが近づくと大人の下着と同じようにこうやってショーウィンドー並んだりしてます。
イタリアのラッキーアイテムである赤い下着は、大人だけではなく赤ちゃんも身につけ家族みんなで楽しみ幸せを願います。
セール狙いでお得に買う!ラッキーアイテム「赤い下着」
年末年始前のクリスマスプレゼントを買うのにピッタリなのが「ブラックフライデー」セール!です。
ラッキーアイテム「赤い下着」は、↓下の店でも買えるよ!
【あわせて読みたい!イタリア、ローマ「冬のシーズン」情報♪】
▷▷やられた!在ローマの我が家【怖いスキミング!スリ防犯対策 】
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!
このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖
長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。
具体的にどんなところが変わったかというと、
例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。
といったことで、
今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※