『日本から!初めての海外がローマ旅行♪な女子のための』現地ローマ市最新【まとめ情報】@在イタリア・ローマ市 Kasumi♪

女子(新婚旅行・カップル)の不安解決!「行って、すぐ役立つ 現地ローマ発!最新情報」@ローマ大好き!ローマ市在住日本人Kasumi♪

絶対見たい!ローマ春祭り【古代ローマ建国記念日 仮装パレード】4月21日2023年 Natale di Roma ローマの誕生日

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumiroma/20230217/20230217202144.jpg

GWに日本から初めての海外旅行でローマにやってくる女子(ハネムーナー・カップル)のあなた、必見!

ゴールデンウィークのローマで絶対に見ておくべき!見ておきたい!観光スポット情報を地元ローマ市在の私「Kasumi♪」が、ばっちり紹介していきます♪

 

💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗

「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪

・今度が「日本から行く2度目ローマ旅行だけれど、前回の初めてのローマ旅行から2年以上のブランク」があって、「なんだか不安や心配がある」

「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」

そして

・とても行きたい!けれどまだ行けないから、今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなたは、ぜひ♪

※【「実際に日本からはじめての海外旅行でローマにやってくる大人女子世代」のあなたに実際に。現地ローマ市で役立つ有益情報】といった主旨で現地ローマ市から発信している。ローマ、イタリア現地最新情報です♪

4月21日【ローマ建国記念日】

ローマ建国記念日とは?なに?

平たく言うと

「ローマのお誕生日」
あなたがやってくるローマ市内では「ローマの生誕」を記念するこの日前後から「あちこちで大小さまざまなイベントの開催がはじまります」
イタリア語でなんという?どう書く?@4月21日【ローマ建国記念日】
イタリア語で「Natale di Roma」と書き「ナターレ ディ ローマ」といいます。
 
今年で何歳?ローマの年齢は?
今年2023年4 月21 日で「2776歳」になります。

どんなイベントがある?@4月21日【ローマ建国記念日】

 

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷要チェック!GWに行くローマ【祝日祭日・年間行事・イベント一覧リスト】

1番おすすめ「仮装パレード」とは?どんなもの?

4月中旬くらいから、ローマ市庁舎のカピトリーノの丘からチルコ・マッシモ、コロッセオ近辺で大小さまざまな「古代ローマ建国記念イベント」が開催されるなかでも
超目玉イベントになるのが古代ローマの衣装を着たひとたちが世界遺産の街中をパレードする、見ごたえ抜群の「仮装パレード」
 
古代ローマ時代の衣服を身にまとったローマの市民ボランティアから、イタリア国内外ヨーロッパ各国から集まった総勢2000人ものひとたちが参加し大々的に行われるものです。
開催日は?いつ?
例年「4月21日ローマ建国記念日の当日」
 
料金は?

「無料」で見ることができます!

※ローマ観光💗特徴とポイント♪※

イタリアの首都ローマ市内では「教会」でもなんでもほかのイタリアの街とは違って、無料で見たり楽しんだりできるイベントがたっくさんあります♪

時間は?
パレード自体は「だいたい午前11時半ごろから午後の13時前くらいまで
※今年2023年のスケジュールが発表されたら追記するので、気になるあなたはのぞいてみて♪
場所は?

地図は「コロッセオ近辺」で例年行われているパレードの道順です。
スタート&ゴール地点は「チルコ・マッシモ」です。
また後日、グーグルマップを入れる予定なので確認してみてね♪
どうやって見る?どうすれば見れる?
いや、なんのことはない♪
当日、パレードがはじまる10時半くらいから、赤丸近辺の道(「コロッセオ」あたりから「真実の口」あたり)を、ただふらふら歩いているだけで、古代の仮装をした人たちがを見ることができます。
【あわせて読みたい!「コロッセオ」はどこ?「真実の口」はどこ?関連情報♪】

世界遺産に指定されている本物の古代ローマ時代の遺跡の中で行われる、仮装パレードは迫力抜群!
まるで昔の古代にタイムスリップしたかのような光景に目を奪われると同時に
普段よりもより簡単に古代に思いを馳せることができます。
 
と、仮装しているひとのなかには、個性的で楽しいひとも多くてね、これがとっても面白い!ローマのお誕生日にしか見ることができない、ローマらしいイベントなので、超~オススメです♪

ほかのおすすめとは?どんなもの?

後日、追記して行きます♪

 

【あわせて読みたい!関連リンク♪】

🔶忘れものはない?防犯対策はバッチリできた???

▷▷最終チェック!【持ち物50選】日本で準備スリ・スキミング対策

【あわせて読みたい!関連情報♪】

▷▷日本でしっかり準備【スリ・盗難・スキミング対策 ローマ旅行持ち物50選】

▷▷【イタリアで1番治安が悪い都市とスリ防犯対策】は?イタリア旅行2023年 女子・新婚旅行・ハネムーン・ハネムーナーが注意したい町 

▷▷えーっ没収!国際線【液体の機内持込方法】日本から行くイタリア 

▷▷罰金300万!注意!【日本へのイタリア土産「肉製品」持込禁止】

▷▷フランス「強酸性の液体を用いた傷害事件の発生(注意喚起)」(パリ市内)

🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報を収集しよう!

このブログは実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむローマ市に住んでいる「在ローマのKasumi♪」が書き頻繁に更新しています💖

長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、イタリア・ローマの街中は以前とは大きく変わっています。

具体的にどんなところが変わったかというと、

例えば、お馴染みだったりお気に入りだったり、はたまた有名なレストランやショップまでもがつぶれていたり、別の場所に移転していたり、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり落ちてまずくなっていたりetc.etc.といったことが起こり変わってきていて、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)です。

といったことで、

今、現地から発信される最新情報を集めしっかりチェックしていくことが、なにより重要で大切になってきます。

「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!」「決めているよ!」そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「はじめての海外旅行がイタリア、ローマ」
「前のローマ旅行から、数年のブランクがあって、なんか心配、不安だなー」というあなたは。
現地ローマから私、Kasumi♪が発信する生現地情報を楽しみながら、「現地イタリア、ローマで実際に役立つ!使える旅情報を収集、チェック!」していってくださいね♪

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
2023-02-17 20:51:29


Kasumiろぐ
在ローマ17年の私がお届け!「イタリアに行って、すぐ!役立つ」女子のためのローマ・イタリア最新情報

リンク・フリーです(^_-)‐☆

by BenciVenga Kasumi ROMA
Copyright(C) 2018-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.

すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※
PVアクセスランキング にほんブログ村