日本から初めての海外旅行でやってくる女子やハネムーナー、必見!
旅行中に使える!イタリア季節の挨拶【イタリア季節の特別な挨拶】を
現地イタリアのローマ市在住の私「Kasumi♪」が、街中で使える簡単!な挨拶を紹介します♪
💗このサイトは「こんな女子のあなたに」書いています💗
【【⚠️注意⚠️】】このサイトは、「アメリカを始め、東南アジア、イギリス、フランス、ドイツ、韓国etc.etc.といった海外在住ではない女子」「日本発の国際線で、日本から初めて海外旅行に行く♪といった日本在住女子用サイトです」
※「初めて国際線に乗って」ローマ観光旅行をする「日本在住女子」※
・「日本に住んでいて、初めての海外旅行がイタリアのローマ」だよ♪
・「日本からハネムーン、新婚旅行で行くよ♪」
・治安がいい日本から初めての海外旅行がイタリア、ローマで
「なんだか、ちょっとした不安や心配があるんだよなー」
・行くのはもう少し先♪
今は「日本のネットショッピングで、楽しみたい♪」そんなあなた。
は、ぜひ♪
※【日本からはじめての海外旅行で「実際にローマにやってくる日本に住んでいるの大人女子世代」のあなたに。現地ローマ市で実際にあなたの役立つ有益情報を💗】といった主旨で地元ローマ市から発信している。ローマ、現地イタリア最新情報です♪
イタリア季節・シーズンの挨拶・特別な挨拶
とりあえず、ローマ字読みをするだけで、OK!
イタリア語に触れることがはじめての 日本人の発音であっても聞き取りやすいといった特徴があり、現地ですんなりと通じやすい日本人にとって使いやすい言語になります。
肩ひじを張らなくても大丈夫、リラックスして楽しく使ってみましょう!
春のイタリア季節挨拶
3月4月イタリア季節挨拶
パスクアの挨拶
パスクア(復活祭/イースター/)
・パスクアの3連休期間を利用してイタリアにやって来るあなたは
・「パスクア」前後に、特別な挨拶があります。
2025年のパスクアは「4月20日の日曜日」
パスクア(復活祭/イースター/四旬節)の挨拶
◆Buona Pasqua!(ブォナパスクア!)
良いパスクアの祝日を!
別れるときによく使います。
道端のお土産屋さんからレストラン、高級ブティックまで
お店の中に入るとき、出るときにも使える丁寧な挨拶です。
◆Auguri!(アウグーリ)
おめでとう!
会ったときに使います。
道端のお土産屋さんからレストラン、高級ブティックまで
お店の中に入るとき、出るときにも使える挨拶です。
【使える期間】
パスクア当日は、「Auguri! Buona Pasqua!」または「Auguri!」
パスクア当日に会わない。そんなひとには「Buona Pasqua!」を別れの挨拶に使います。
🔶あなたが実際に行く!町から発信されている情報をチェックしよう!
このサイトは
「実際にあなたが観光・ショッピング・グルメを楽しむ、ローマ市に住んでいる「ローマ市在住の私、Kasumi♪」が書いています💖
長引く「コロナ禍」と「ロシア・ウクライナ情勢不安」が今も続くなか、「イスラエル・パレスチナ情勢」の悪化etc.etc. イタリア・ローマの街中も、以前とは大きく変わってきています。
具体的に「どんなところが変わったのか?」というと、
例えば、「お馴染みだったり、お気に入りだった店」、はたまた「有名なレストランやブティックまでもがつぶれ」て店を閉めていたり、「別の場所に移転」していたり、「店の外観は以前とまったく同じでも、オーナーが変わり料理の味が以前とは変わり、味や品質が落ちてまずくなっていたり」etc.etc.
といったことが、
あちこちで起こり毎日のように変わっている状態で、この先もまだまだそういったことが続くと予想され、治安もまたしかり(悪くなっている)。
といったことで、
今、現地から発信される最新情報を集め、しっかりチェックしていくことがなによりも重要で大切になっています。
「次の旅行は、イタリア!」「ローマに行くよ!決めているよ♪」
そんな日本からイタリアにやってくる女子で、
「初めての海外旅行がイタリア、ローマ!」
海外旅行が初めてなだけに
「なんだか心配、実はちょっぴり不安だったりもするんだよなー」
そんな日本在住で日本からイタリアの首都ローマに出発する♪あなた
安全で楽しい旅行をしてくださいね❤️❤️❤️

人気ブログ ランキング
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
すべてのコンテンツ(写真、記事、動画・画像等)の「無許可」による
引用・転載・複製・公衆送信・販売etc.の使用を禁じます。
プライバシーポリシー・免責事項・著作権
※当サイトの著作権侵害・誹謗中傷・迷惑行為への対応と対処について※