「ローマおすすめ」
ロマンティック!女子やカップル、ハネムーナーにぴったり!鍵穴からのぞくメルヘンチックでステキなクーポラが見える「マルタ騎士団の館」を、地元ローマ在住で何度も行っては楽しんでいる、私「ベンチヴェンガ Kasumi ROMA」が、紹介します。 ローマの超オ…
ローマの町中の雑踏を逃れ、緑が多くて雰囲気のよい閑静な丘でのんびりしたいあなたへ、地元ローマ在住の私「ベンチヴェンガ Kasumi ROMA」が、ばっちり紹介します。 「アヴェンティーノ丘」-Aventino/Colle Aventino- って、なに? 外せない!「アヴェンテ…
店内はお菓子!お菓子!お菓子!それもお土産にピッタリなかわいいパッケージや化粧缶のスイーツでいーっぱい! スペイン広場に寄るとついついのぞいては自分やイタリアの友だち、日本への里帰り土産に買ってしまう!地元ローマ在住の私「ベンチヴェンガ Kas…
イタリア北から南までイタリア国内の種類豊富な食材・お菓子をメインに、ヨーロッパなど外国の食材もある!ローマの老舗高級食材店「カストローニ本店」を、地元ローマ在住の私「ベンチヴェンガ Kasumi ROMA」が紹介します。 私が好きで長年行っていてご贔屓…
はじめての「グレコ」ひとりでもいいの?雰囲気は?席はどこがいい?そんな疑問を持つ女子のあなたに在ローマ市の私「KASUMI♪」が、ばっちり紹介します♪ 「カフェ・グレコ」(Antico Caffè Greco)って、どんなカフェ? 店内 心配「女性ひとりでも大丈…
特に要注意!なのが昔とは変わった開催場所などなど、実際に両方見ている「現地イタリア在ローマ市17年のKasumi♪」が、ばっちり紹介していきます。 「ジランドラ」とは?なに?@「ジランドラ」ローマ最大の花火大会 ・ジランドラ その1 ・ジランド…
イタリア製「革手袋」を探してる、あなた。 私も長年愛用しているローマ生まれの「セルモネータグローブス」の良質なハンドメイド手袋は、使うほどに柔らかく手に馴染んで、とてもいいですよー。 豊富な種類・デザイン・色・素材から、あなたにピッタリの1…
イタリアの市場を見たい!でも、市場が閉まっている日曜日だ。。。 そんなあなたに、朗報!『日曜日でも、やっている!』ローマの市場を紹介します! 「カンポ・デ・フィオーリ」青空市場 - Mercato di Campo de' Fiori - 「カンポ・デ・フィオーリの青空市…
ローマに来たなら「絶対に食べて行かなきゃ、ダメ!」 地元ローマ産のまん丸な「アーティチョーク」を使った、おすすめローマの郷土料理を地元ローマ市在住17年のKasumi♪が、ばっちり紹介します! 「アーティチョーク」とは、なに? 「イタリア語」…
イタリアの主要観光都市の中でこんな川床が楽しめるのは、イタリアの首都ローマだけ!同字女子同意、ハネムーン、特にカップルでローマにやってくるあなたにピッタリ!。ロマンティックで美しい!夏の在ローマ私Kasumi♪の大のお気に入り、ローマの夜からはじ…
日本でも人気だったりおすすめだったりするだけではなく、地元のイタリアにも人気があり「ローマの人気レストラン」を紹介します! ローマと「おいしいレストラン」 知っておこう!「ローマ料理は塩味がきつめ」 イタリア料理 カルボナーラなら「ロッショー…
ハネムーナーや熱々のカップルにピッタリ! 夜のライトアップが夢のように美し~い、ローマの町。 これ外しては帰れない!絶対~に見ておきたい「超鉄板ローマの夜景スポット」の紹介です。ぜひ、ぜひ、見ていってくださいね! 美しすぎる!【絶対行きたいロ…
大人気の「イル・ビソンテ(Il Bisonte)」もある! ローマで注目!のショッピングストリートの1つ「ボルゴニョーナ通り-Via Borgognona-」 スペイン広場を背に高級ブランドショップがずらりと建ち並ぶ、コンドッティ通りすぐ左1本目にある閑静な通りにあ…
ローマで最もおいしい切り売りピザといえば、「ガブリエーレ・ボンチ」 以外に考えられない!それほど、おすすめなので、紹介します。 いろいろな種類のピザを少しずつ、小分けであれこれと味見を楽しみたい!そんな女性のあなたにピッタリ!です。 「ガブリ…
ローマ土産にピッタリ!世界的に有名な「ローマ生まれのオシャレで良質な革製品」です。 大切な彼や友だち、両親、家族から自分へのご褒美まで❤イタリアらし~いオシャレな色づかいのお財布や文房具はいかが? 私も日本里帰り土産としてたくさん買い実際にと…