「イタリア 生活」
イタリアの市場を見たい!でも、市場が閉まっている日曜日だ。。。 そんなあなたに、朗報!『日曜日でも、やっている!』ローマの市場を紹介します! 「カンポ・デ・フィオーリ」青空市場 - Mercato di Campo de' Fiori - 「カンポ・デ・フィオーリの青空市…
みなさーん!「サマー・タイムが、終わるよー♪」(」`□´)」お~ぃ! 今年2020年は「10月25日(日)にサマータイムが終わり、標準時間に戻ります」ので、時間間違えのないよう!この期間にイタリアを訪れるあなた、要注意です。 サマータイム終了後、…
新しい元号「令和」が発表されました。 ニュースは日本だけではなく世界中を駆けめぐり、私が住むイタリアの有力紙の紙面も飾りました。海外に住んでいる私たちは日本の代表です。何か日本に何か大きな出来事がニュースになって流れれば、現地のひとたちはす…
みなさーん!「サマー・タイムがはじまるよー♪」(」`□´)」お~ぃ! ということでですねー 今年「2020年は3月29日(日)から、はじまります!」 今年「2020年は3月29日(日)から、はじまります!」 今年のサマータイムの期間は? サマータイム…
「犯罪中にちょっかいを出し、逆に恨まれ大けがをさせられた」といった、イタリアで実際に起こった2つの事例とともに、力が強く体の大きな男性ではなく、体も華奢で力もい女性である私自身がローマで注意をしていることを紹介します。 事件その1 事件その…
「間違えた使い方をしたがために、現地でする必要のない嫌な思いをしてしまう。」日本とは文化や習慣がまったく異なる、海外ではよく起こること。 せっかくの旅の気分が台無しになちゃうんですよね。 「イタリア在住10年の私、ベンチヴェンガ Kasumi…
毎年花粉症に苦しむ私。イタリアで発症し旅行中に気管支炎を起こし大変な思いをしたことも!そんな在ローマKasumi♪が【イタリアでの花粉症対策グッズを徹底解剖】実際にローマを旅するあなたのための現地生情報です。 イタリアに花粉症あるの? イタリ…
「イタリアのお天気やイタリアの花粉飛散の状況、イタリアの空気の汚れが気になる!知りたい」といったひとに見てほしい、イタリア在住10年の私が毎日使っている「イタリアの天気・花粉・空気情報」の見かたを紹介します。 また花粉症が気になる人が花粉症…