我が地元ローマの郷土菓子『マリトッツォ』 私をはじめ、ローマのひとたちにが実際に食べている「本場!地元ローマの超素朴なマリトッツォ」を、スイーツ・お菓子大好きな私「在ローマ市のKasumi♪」が、写真たっぷりで徹底解剖します! 「正式名称は?…
主に「在イタリア日本国大使館 」からのイタリア最新情報や有益なお知らせをシェアします♪ このサイトは「日本からはじめて行く海外旅行がイタリア!ローマに決めてるよ♪」という女子のためのイタリア、現地ローマ最新旅行情報です。 (※戦争もはじまり、ま…
イタリア、ローマパワースポット「パンテオン」を、在ローマの私「Kasumi♪」が、ばっちり紹介します。 「パンテオン」-Pantheon- とは?なに? パンテオンは「世界遺産?」 「英語」で、なんという?パンテオン 「イタリア語」で、なんという?パンテ…
イタリアのオーガニック化粧品「アルジタル」 「日本人に人気のアイテム」「お土産に買って喜ばれた」「実際に在ローマで肌が弱め(敏感肌)な私「Kasumi♪」がいろいろ使っているアイテム」を中心にばっちり紹介します! 自分に買うもよし、友だちや同…
「バッチ/バーチ」チョコ・チョコレートとは?なに? どんな種類があるの?ひと箱に何個入っているの? イタリアのチョコレート、バラマキ土産を探している! そんな日本からはじめてイタリアにやってくる、女子のあなた必見です。 ※このブログは、日本から…
特に「カップル、ハネムーン」でやって来る、あなた女子におすすめ!ローマで1番有名な「トレヴィの泉」を、ローマ在住でトレヴィの泉が大好きな私「Kasumi♪」が現地最新注意やポイントを入れて、ばっちり紹介します! 「トレヴィの泉」とは? 【歴史…
あなたが次に旅するイタリア、ローマといっしょに周る、周遊する「欧州ヨーロッパ、イタリア近郊の国々の注意情報」を私、ローマ市在住17年の「Kasumi♪」が、抜粋して紹介していきます。 日本からはじめての海外旅行がヨーロッパ!な女子のあなた。…
基本!イタリアの市場、は「日曜日土曜日が、休み」週末の土日入れて日本からはじめてローマにやってくる女子のあなた、必見!「週末だけやっている」市場「カンパーニャ・アミーカ」を、地元ローマ在住の私「Kasumi♪」が、紹介します! 「カンパーニ…
「ミモザの日」とは?どの国でも「ミモザ」?本場イタリア!地元ローマのミモザの日(女性の日)の疑問から街中の写真・注意点までを在ローマの私「Kasumi♪」が、ばっちり紹介します。 次の旅行はローマイタリアだ!」そんな女子のあなた、必見です! …
「ローマのKasumi♪」です。大人気!「キティちゃん」、「ご当地!サッカー」、「大人土産にピッタリ」のものまで。日本からはじめてイタリアにやってくる女子のあなたに超オススメ!のチョコエッグ)を、【厳選】して紹介します 「イースターエッグ」…
イタリアの春には、どんな楽しいイベント行事があるのかな? 「一覧リスト」作ったので、お気に入りをあなたの旅の計画に盛り込んで、より楽しい旅行にしていってくださいね! イベントが大~好きで精通している、地元ローマ市在住17年の私「ベンチヴェン…
「本当は、もう来ては欲しくなかった!第6波」だって備えあれば憂いなし。 コロナ情勢を見ながら、実際に「準備した、買った物の実例」、「購入理由や購入ポイント」を入れながら紹介している、第1弾の【ジェルやマスクなど、絶対!に備えておくべき必需品…
イタリア生まれの「バレンタイン」習慣・過ごし方、現地の町中の様子、由来にプレゼント事情にアイデア、日本との大きな違いまで地元ローマ市在住の私「Kasumi♪」が徹底解剖!次の旅行はイタリア!ローマに行くよ。そんなあなたは、必見です! 「バレ…
今年は「新型コロナ」で散々な年だったけれど、来年は良い年を迎えたい! そんな私のような、あなたは。 今年の年越しにイタリアのラッキーアイテム「赤い下着」を身につけて、 いっしょに新たな新年を迎えない♪ イタリアの年越しに欠かせないラッキーアイテ…